広島市立大学合格(2023年度)大学受験体験記「先生との距離が近い」

閉じる
  • 2023年度合格

    • 入試制度

    • 推薦

  • 広島市立大学公立

    国際学部

  • 福本 愛菜さん
  • 出身高校
    祇園北高等学校

    出身校舎 :
    個別指導Axis中筋校

自分が会場の中で一番できるんだと思い込む!

会場についてから不安になっても、もうどうしようもないし、その気持ちに引きずられて受けるとどうしてもマイナスな方向に考えが向いてしまうので、いっそ振り切ってとにかく自信を持つ!!

個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談

先生との距離が近い

先生との距離が近く、授業以外でも気さくに話しかけてくださるので、心を開きやすく、質問しやすい環境をつくってくださいます。

先生からのコメント

福本さん、合格おめでとうございます。
コツコツと努力し続ける姿勢が本当に素晴らしかったと思います。
将来は得意の英語を活かして活躍してくれることを期待しています。

後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法

自己流を見つける

文系科目(主に社会系)は、自分で書いて読むことを繰り返すのが一番知識が身につきました。定期試験は、2週間前くらいの休日から、テスト範囲をある程度まとめたノートを作っておいて前日などには見返すだけの状態にしておきました。理系科目は、公式をただひたすら覚えるのではなく、学校でも使う問題集のテスト範囲を1周解けば多分すべての公式を使っているはずなので、解けなくてもいいから解いてみて答えで解き方を確認してから何週も解いて、解き方を暗記するようにしていました。

合格までの高校3年間ストーリー

  • 高校1年

  • テスト勉強をまじめにしたことがなかったので、勉強の仕方がわからなかった。

  • 高校2年

  • 模試の順位が、横ばいで何を勉強すればよいかわからなかった。

  • 高校3年

  • Spring

    志望校を迷っていた。

    Summer

    入試の受け方を迷っていた。

my 高校生活プロフィール

部活について

部 活

女子バスケットボール部

部活引退時期

高3春

志望大学について

志望大学を決めた時期

高校1年7月

志望大学・学部を決めた理由

広島市に携わる活動ができることと、英語を中心に学ぶ環境が整ていること。

大学選びで最も重視したのは

学びたい内容

勉強時間など

受験勉強を始めた時期

高校3年4月ごろ

過去問を使い始めた時期

高3の9月~10月

高校1年 夏休みの1日の勉強時間

3時間

高校2年 夏休みの1日の勉強時間

3時間

高校3年 夏休みの1日の勉強時間

6時間

定期試験は何日前から勉強した?

2週間くらい前

スランプについて

スランプを感じたことはありますか?

はい

その内容と解消方法

得意科目の模試の点数が一定の数字で止まって、何を勉強すればここから点数があげられるのかわからなくなったとき。
闇雲に全部勉強するのではなく、模試に近い問題を解いて、様々な解き方を試して自分に合った解き方に変えた。

アクシスについて

入会時期

中学2年4月

個別指導Axisに通い始めたきっかけ

家が近くて通いやすかったからです。

個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか?

テストの点数が60点くらいあがりました。
模試は、1年生の初めにやった、スタサポから200位くらい順位が上がりました。