和歌山大学合格(2023年度)大学受験体験記「素敵な学び場」

閉じる
  • 2023年度合格

    • 入試制度

    • 一般

  • 和歌山大学国立

    システム工学部

  • 楠間 英莉伽さん
  • 出身高校
    桐蔭高等学校

    出身校舎 :
    個別指導Axis小松原校

個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談

素敵な学び場

英語担当の小澤先生は、分かりやすい上に話しやすい先生だったので、苦手意識しかなかった英語を楽しみながら学ぶことができました。数学担当の木原先生は、分かりやすいのはもちろん、知識が豊富なので質問すればすぐに解説してくれるし、解きやすい別の解法も教えてくれるので、本当に信頼していました。また、私が選択していた化学と物理も教えてくれたので、分からないところを数学だけに問わず一週間分ためて、自分が理解できるまでたくさん質問していました。事務の方も温かい方ばかりで塾に行きやすかったですし、自習室も集中しやすい環境でとても良かったです。

先生からのコメント

合格おめでとう!成績が思うように取れなかった時も前向きに自習室に来て頑張っていましたね。そういった日ごろ努力が実を結んだと思います。

後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法

夏休み中の勉強

英語はスキマ時間には単語帳を開いて少しでも単語量を増やそうと努力し、夏休み中にはせめて二日に一回は構文をとるのを意識しながら長文を読み、英作文も欠かさないように頑張りました。数学は夏休み中、自分が受ける大学ではどの単元が多くでるのかを調べた上で、その中で数ⅠAⅡBは苦手な単元を中心に計画を立てて、数Ⅲは基礎を完璧にできるように勉強していました。物理と化学は夏休みから、基礎知識を蓄えながら演習しつつ、分かりにくい部分、覚えられていない部分があれば、自分専用のまとめノートを作り、あとで赤シートで隠せるようにまとめていました。共テ本番でもそれを持っていき役立ちました。

合格までの高校3年間ストーリー

  • 高校1年

  • 部活は運動部に入ったので、体力的にもしんどく、勉強は定期テストの勉強だけで精一杯でした。だから、主に部活に励んだ一年だったなという印象です。

  • 高校2年

  • 学校生活にも慣れ、高一よりも部活と勉強の両立ができていたかなと思います。また、私は高二には志望校を決めていたので、少しですが受験を意識して勉強しました。

  • 高校3年

  • Spring

    部活も最後の大会に迫り、部活に力を入れつつも、本格的に受験を意識し始めました。それにより、これからどう勉強していくのかという計画も立て始めました。

    Summer

    部活も無事終わり、夏休みの勉強計画を立てた上で勉強しました。友達と一緒に通って自習していたので、勉強する上で友達の存在は大きかったなと思います。

    秋冬

    Autumn&Winter

    共テ重視の勉強が増えました。共テを解き大切なのは、分からない部分、時間が足りなかった部分を解き直しすることです。そして、それを繰り返し勉強していました。

my 高校生活プロフィール

部活について

部 活

バレー

部活引退時期

高3夏

志望大学について

志望大学を決めた時期

高校2年4月

志望大学・学部を決めた理由

できるだけ、自宅から通える範囲で、自分が学びたいと思う内容であるかで決めました。

大学選びで最も重視したのは

学びたい内容

勉強時間など

受験勉強を始めた時期

高校2年6月ごろ

過去問を使い始めた時期

高3の夏休み

高校1年 夏休みの1日の勉強時間

2時間以下

高校2年 夏休みの1日の勉強時間

3時間

高校3年 夏休みの1日の勉強時間

8時間

定期試験は何日前から勉強した?

10日くらい前

アクシスについて

入会時期

中学2年2月

個別指導Axisに通い始めたきっかけ

英語が苦手すぎて、学校の授業だけでは無理だと思い、また、集団授業の塾が嫌だったので、学校の近くの個別のAxisを選びました。

個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか?