九州大学合格(2023年度)大学受験体験記「個別とオンラインの良い所取り」

閉じる
  • 2023年度合格

    • 入試制度

    • 一般

  • 九州大学国立

    法学部

  • 濵川 晃輔さん
  • 出身高校
    長崎北陽台高等学校

    出身校舎 :
    個別指導Axis住吉校

人事を尽くして天命を待つ

高校入試の時からずっとこの言葉を胸に努力してきました

個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談

個別とオンラインの良い所取り

最初の数ヶ月は個別指導で数学を教えてもらっていました。何気なく不安に思ったり、納得のいかないところがあっても、質問すれば先生がすぐに親身になって教えてくださることが非常に有益だと思いました。オンラインは時間の間隔こそ空きますが、高いレベルの問題と講義で内容理解を深めたりや小手先の技術をぎっしり教えてもらえてすごくタメになったと思います。

先生からのコメント

最初から高い目標を掲げ、その目標に向かってコツコツと取り組んでいました。
自分自身の勉強法が確立できていたこともあり特別なアドバイスすることはなかったですが、模試の結果などを踏まえて今後の対策を確認する際も一喜一憂せず、自身のことを冷静に分析して対策を行った結果、見事に合格という結果を掴み取ってくれました。
これからは大学、社会という新しい環境の中で、自身の強みを存分に活かし、活躍してくれることを願っています。合格、おめでとう!!

後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法

暗記から応用へ

当たり前のことですが、まず暗記、そして内容理解、その後で応用の三段階の学習を意識して勉強していました。自分の中で一番重要な局面は内容理解だと思っていて、英語なら長文の段落ごとの要旨、構成だったり、数学なら公式や定理の成立、日本史なら出来事の原因などを自分の中でじっくりと解釈すると、よりそれ以降の問題に取り組みやすいと感じました。最初の二段階は量、応用は質を意識するとなお良いと思います。

合格までの高校3年間ストーリー

  • 高校1年

  • ただ授業の予習復習だけをしていた。単語などの暗記系のものを特に重点的にやっていた。もっと早くから、チャートとかをしていた方が良かったと思う。

  • 高校2年

  • 冬から特に数学に力を入れて、取り組み始めた。初めて学内一位を取って、それがモチベーションアップにもつながった。

  • 高校3年

  • Spring

    暗記系の再復習を重点的に行った。ここら辺から、日本史とかも積極的に取り組み出した。

    Summer

    学校の勉強合宿で、毎日十時間以上やっていた。復習に命をかけるとさらに成績が上がっていたかもしれないと後悔している。

    秋冬

    Autumn&Winter

    黄色本を使って、本格的に倫政に取り組み出した。共通テスト模試を使ってしっかり復習をしていた。自分は共通終わりで志望校を変えたので、また一から過去問を取り組み始めた。おそらく7,8年分ぐらい。

my 高校生活プロフィール

部活について

部 活

バドミントン部

部活引退時期

高3春

志望大学について

志望大学を決めた時期

高校2年9月

志望大学・学部を決めた理由

将来仲間となる周りのレベルが高い所というのと、法曹になるという夢をかなえるためにじぶんにあった大学だから。

大学選びで最も重視したのは

学びたい内容
偏差値
大学のブランド

勉強時間など

受験勉強を始めた時期

高校2年10月ごろ

過去問を使い始めた時期

高3の11月以降

高校1年 夏休みの1日の勉強時間

3時間

高校2年 夏休みの1日の勉強時間

4時間

高校3年 夏休みの1日の勉強時間

10時間以上

定期試験は何日前から勉強した?

3日くらい前

アクシスについて

入会時期

高校2年10月

個別指導Axisに通い始めたきっかけ

まず、高二で大体の進路が決まったのでそこを目指そうと考えた時に、自分の家では集中するのに限界があると感じたからです。

個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか?

模試で学内一位を初めてとれたり、志望校の判定も依然と比べてぐんとよくなりました。