新型コロナウイルスの感染防止対策について(2023/03/10)
詳細-
2023年度合格
-
入試制度
-
推薦
-
- 近畿大学私立
総合社会学部
- N.Nさん
-
出身高校 :
山城高等学校出身校舎 :
個別指導Axis帷子ノ辻校
マイト・ガイ
”自身”は、受験勉強の始まりから本番の最後までの自分を支えてくれる最も大切なものです。
個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談
通って良かったと思うことは、具体的なアドバイスが得られたことです。入試に向けて過去問を解いていく中で、分からない問題を質問するだけでなく、解く上で意識するべきポイントや具体的な考え方を聞けたことが得点につながったと思います。それ以前にも、お勧めの参考書やそれを使った勉強法などを聞くことが出来たことは、ネット情報に頼るよりも安心して勉強に取り組めたことにつながりました。そういったことを知ることが出来たのは、個別指導だからこそだと思います。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
一般的に言われているように、どの科目でも基礎が大切です。部活を引退した7月から、英単語を少しずつ覚えていきました。夏休みに入ってから、文法にも力をいれました。夏休みが終わった時点で、完璧に覚えた単語は約1000語、文法も苦手分野ばかりでしたが、本番の直前まで単語・文法・語法を詰め込んだことが合格につながったと思います。どうしても覚えられない部分や周囲との進捗の違いに焦る時もありますが、自分を信じてさいごまで継続することが大切だと思います。
my 高校生活プロフィール
勉強時間など
-
受験勉強を始めた時期
-
高校3年7月ごろ
アクシスについて
-
入会時期
-
高校2年11月
-
個別指導Axisに通い始めたきっかけ
-
通学路の途中にあったから。成績向上・受験対策のため。
-
個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか? -
テストの点数が上がった。
先生からのコメント
毎日コツコツ自習室で机に向かっている姿が印象的でした。こうして力は積みあがっていくものだと教えられました。
おめでとうございます!