「生活の一部だったアクシス」長崎県立大学合格(2023年度)大学受験体験記

閉じる
  • 2023年度合格

    • 入試制度

    • 一般

  • 長崎県立大学公立

    国際社会学部

  • H.Kさん
  • 出身高校
    長崎北陽台高等学校

    出身校舎 :
    個別指導Axis住吉校

努力は報われるまで努力しろ

成績がなかなか伸びない時も、周りの人より努力すれば必ず報われることを信じて頑張りました。

個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談

生活の一部だったアクシス

私はアクシスに入って多くの時間を自習室で過ごしました。家で一人で勉強するよりも自習室で勉強するほうが周りの友達に刺激を受けてより頑張ることができました。そしてアクシスはいつでも気軽に先生に質問できるところが良いところだと思います。先生方は年齢が近いので、友達のように接することができ、私が理解するまで何度も教えてくれました。勉強のことだけでなく学校での悩みや、進路相談をいつも親身になって聞いてくれました。だからいつもアクシスに行くのが楽しかったし、勉強が疎かになることはありませんでした。そして特にお世話になったのは英語の先生方です。私は国際系の学部を志望していました。英語は好きでしたが、なかなかそれが得意につながらず悩んでいました。そんな私に英語の基礎的な部分から応用まで何度も何度も教えてくれた先生方には本当に感謝しています。そのおかげもあり私は国際系の学部に合格でき、前よりも英語が得意になりました。私が合格できた理由の一つに、アクシスの先生方が私自身よりも私のことを信じて応援してくれました。周りの応援は本当に力になることを実感した一年でした。本当にありがとうございました。

受験生活を振り返れば、
悩んだり落ち込んだり焦ったり…
そんな時、 支えて一緒に乗り越えてくれた人へ、
感謝のメッセージ

どんな時も一緒に頑張った親友

私にはYという親友がいます。Yがいたから私は受験期が乗り越えられたと思います。部活動が同じで、今ではとても信頼できる大切な友達です。共通テストの前から、毎週土日は一緒に勉強していました。友達と勉強する一番のメリットは、目の前で頑張ってる姿を見ると自分も頑張ろうとパワーをもらえるところだと思います。私たちは、文理が違ったので、教え合うことはあまりありませんでしたが、逆に自分の勉強に集中できたのかなと思います。何時間一緒に勉強していても疲れないし、居心地が良かったです。私と勉強してくれて本当にありがとう。二人とも疲れたときは、二人で話したり、笑ったりしている時間が私の受験期の中でとても楽しい時間で勉強を忘れさせてくれました。今では、素敵な思い出です。日曜日の帰りにまた月曜日から頑張ろうね!と二人で励まし合ったり、受験が終わったら何しようかと考えたりした時間は忘れられません。あの時言ってたことがたくさんかなえられて良かった!雨の日も雪の日も県庁に通ってたくさん頑張って本当に良かった。私が辛い時も話を聞いて支えてくれたのもYです。周りの友達が推薦で合格していく時期が私的にとても辛く、勉強するのも嫌になることがありました。勉強で忙しいはずなのにいつも私の話をYは聞いてくれました。一緒に頑張ってる仲間がいる。と思うとだんだん心が軽くなりました。Yがいなかったら私はあのまま挫折していたと思います。大げさではありません(笑)共通テスト、、私はどちらかというと上手くいきませんでした。落ち込んでることがばれていたかは分かりませんが、変わらず勉強一緒にしてくれたり、他愛のない会話をしたり、何とか頑張ることが出来ました。たくさん私のことを応援してくれてありがとう。二次試験までの期間は本当に長く感じました。自学教室で会う時はいつも本当に嬉しかったよ。やっぱり受験に友達の存在は欠かせないと思います。先生でも家族でもなく、同じ場所で一緒に頑張ってる友達の存在です。辛い気持ちを共有できる友達の存在です。試験の前には手紙を交換しました。お守りになったと思います。お互い合格した時は泣いて笑って喜びました。合格して良かったという気持ちと同時に、Yと頑張ってよかったという気持ちが大きかったと思います。最初から最後まで、私を支えてくれて応援してくれて一緒に頑張ってくれてありがとう。この感謝の気持ちは少しずつ返していけたらいいなと思っています。

先生からのコメント

アクシスに毎日通うことは当たり前で、積極的に質問をして、自身の納得いくまで日々取り組んでいましたね。そのと取り組む姿は、受験生だけでなく非受験生の後輩たちにも影響を与えてくれました。模試で結果が出ない時に落ち込むこともあったかもしれませんが、気持ちを切り替えて最終目標を見失うことなく頑張った結果、見事に志望校合格という結果に繋がりましたね。
これから新たなステージで、大きく飛躍してくれることを願っています。合格、おめでとう!!

後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法

英語一本勝負!!

私は二次試験が英語だけだったため、共通テストが終わってから英語の勉強だけでした。一見、楽そうに思えますが失敗したら終わりというプレッシャーと集中力を持続させる辛さが人一倍あったと思います。これらを乗り越えるためにまずは基本に戻って単語と文法の勉強を徹底しました。移動中は欠かさずターゲットのアプリを使って勉強していました。また文法では、next stageを二次までに三周しました。基礎力を高めながらも長文は一日3個は絶対に読んで読解力を上げれるように頑張りました。少しさぼるとすぐに読めなくなるのが英語です!!反対にコツコツと勉強を積み重ねれば、必ず伸びる教科なのでなによりも持続させることが大切だと思います。

合格までの高校3年間ストーリー

  • 高校1年

  • 正直真面目に勉強していませんでした。最低限の宿題をして、定期テストは一週間前にダラダラして、数日前に焦ってするの繰り返しでした。一年生は定期テストの教科数が多いので全部をこなすことが大変でした。私は昔から数学が苦手ですが、分からない所をそのままにしたり、あまり真面目に勉強しなかったせいで、基礎がついておらず三年生になって本当に後悔しました。コロナのせいで学校に行けなかったり、行事や部活が思うように出来なかったりして勉強のやる気をそがれてしまった人は私だけではないと思います。しかしその中でも、基礎力を上げることはとても大切だったんだと今になって思います。

  • 高校2年

  • 二年生になると勉強に対しての焦りが増し、学習時間もだんだん増えていったと思います。しかし、それと同時に部活動も本格的になり、両立するのが難しかったです。また、二年生になると模試の数が圧倒的に増えました。そのため自分の成績を見つめる時間が増えました。でも、私は本当に見つめるだけで、模試の復習はしていませんでした。今思うと本当に勿体ないことをしたと思っています。二年生は、本当に時間がなくて家での勉強も思うように出来なかった気がするので、授業を真面目に受けることが本当に大切だと思います。そして同じくらい大切なことは、二年生のうちに基礎を固めることです。英単語、古文単語は本当に頑張ってほしいです。というのも、二年生でそれをさぼった私は、三年生になって死にもの狂いで勉強するはめになったからです。早ければ早いほどいいと感じました。

  • 高校3年

  • Spring

    三年生になって受験生という自覚が出てきました。私はギリギリでアッパークラスに入ってしまったので、不安しかありませんでした。皮肉に聞こえるかもしれませんが、私にとってアッパークラスは最初は本当に地獄でした。でもそれは最初だけで真面目な頭のいい友達に刺激を受けて勉強を頑張ることが出来ました。あまりどんな勉強をしていたか覚えていませんが、定期テストの勉強を必死にしていました。

    Summer

    夏休みの勉強会は正直きつかったです。全部自分で考えて勉強する必要があったので、自分に足りない所を自分で考えて計画を立てました。友達と一緒に頑張れるいい環境でした。この時期に頑張ったことはマーク演習ではなく、応用でもなく基礎の最終確認です。私にとっては全然最終ではなかったのですが、文法、英単語、公式の勉強を頑張りました。夏はだんだん模試が増えてきて、悔しい結果に何度も落ち込みましたが、努力を続けました。

    秋冬

    Autumn&Winter

    まず、共通テストが近づいてくると放課後自学が始まりました。本当に朝から夜まで学校で勉強していて、あの頃の自分を褒めたいです。放課後に毎日していたリスニングは自分にとってとてもプラスになりました。精神的に辛くても先生方や、友達が励ましてくれました。共通テストが目前になるとマーク演習が主になりました。点数がはっきり出るので、一喜一憂してしまいそうになりますがいつでも平常心を保つことが大切だと思います。しかし、辛いときは本当に辛かったです。そんな時は、友達や先生に相談しました。友達の存在は本当に大切だと思います。試験が近くなると、暗記の勉強を今までより頑張りました。最後まで伸びるからです。特に世界史や倫理はたくさんの問題を解いて頭に詰め込みました。数学は、できないものは潔くあきらめることも大切だと学びました。英語と国語はここまで来たら時間との勝負なので常に時間を意識して頑張りました。共通テストの後は私は英語だけでしたが友達と授業は一番前で受け、最後まで諦めず頑張りました。本当にあの時頑張ってよかったです。

my 高校生活プロフィール

部活について

部 活

バドミントン部

部活引退時期

高3夏

志望大学について

志望大学を決めた時期

高校3年8月

志望大学・学部を決めた理由

英語が好きだから、これからもっと深く学んで自分のものにしたいと思い決めました。言語を学ぶと同時に世界の、日本より広い世界のことを知って、将来は日本と世界をつなげる仕事をしたいと思い志望しました。

大学選びで最も重視したのは

学びたい内容
場所

勉強時間など

受験勉強を始めた時期

高校3年4月ごろ

過去問を使い始めた時期

高3の11月以降

高校1年 夏休みの1日の勉強時間

2時間以下

高校2年 夏休みの1日の勉強時間

2時間以下

高校3年 夏休みの1日の勉強時間

6時間

定期試験は何日前から勉強した?

10日くらい前

スランプについて

スランプを感じたことはありますか?

はい

その内容と解消方法

どれだけ勉強しても点数が伸びなかったとき
自分の勉強方法を見直した

アクシスについて

入会時期

高校3年4月

個別指導Axisに通い始めたきっかけ

主な理由は学校での勉強だけでは足りないと思ったからです。塾に通えば自分に合った学習教材を提供してくれたり、気軽に質問で来たりしたのでとても良かったです。

個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか?

今までより定期テストの点数が上がりました。また、苦手な数学の点数も上がるようになりました。