北見工業大学合格(2023年度)大学受験体験記「通ってよかったこと」

閉じる
  • 2023年度合格

    • 入試制度

    • 一般

  • 北見工業大学国立

    工学部

  • 菊地 翔太さん
  • 出身高校
    札幌月寒高等学校

    出身校舎 :
    個別指導Axis月寒中央校

大丈夫

冷静にさせてくれるから

個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談

通ってよかったこと

Axisでは家でどのように勉強すればよいのかや、試験で問題にかける時間配分や、前後の問題の繋がり、どのように文章を読めばよいかなど、経験があるからこその助言や提案を多くしてくださり、実際の試験でとても助かることばかりでした。授業中も堅苦しい空気ではなく、先生と1対1で気軽に話すことができるため、質問もたくさんすることができ、分からない所は理解できるまで解説してくださり、とても助かりました。志望する大学を決めるときには、塾長からも大学の提案があるなど、自分が調べることもしていなかった選択肢を提案していただき、受験大学を決める上でとても助けになりました。

受験生活を振り返れば、
悩んだり落ち込んだり焦ったり…
そんな時、 支えて一緒に乗り越えてくれた人へ、
感謝のメッセージ

大学受験が初めての経験だったにもかかわらず、色々と自分のことのように悩んでくれたり、合格した時には自分のことのように喜んでくれてありがとう!とても感謝しています。

先生からのコメント

口数の少ない菊地君ですが、この子には何が向いているか、どんなことが好きなのかが、普段の会話や得意教科から見えてきたときには私もとても嬉しかったです。進路変更で人生変えてしまったかもしれませんが、きっと良い人生に向かっていると信じています。寒暖差の激しい地域ですが、早く慣れてくれるといいですね。札幌に帰省した時にはAxisにも元気な顔を見せに来てくださいね!

後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法

自分にとってよかった勉強法

学校で配られる過去の模試などをやり、解答をする際に先生の話を聞いてその問題の解き方などをメモし、どのような過程があって解答にたどり着くのかを理解できるようにする。問題を解いた際に覚えていなかったところは、そこだけを覚えるだけではなく、その物事から派生した地域や農業などを繰り返し確認して忘れないようにする。地理の物事を覚えるときに地域ごとに分けて覚えるのではなく、別の地域の繋がりを見つけることや先生にどのように覚えればいいのかなどを質問して、用語を単体で暗記せずに何か繋がりを持たせて覚えるようにした。

合格までの高校3年間ストーリー

  • 高校1年

  • 入学してからすぐにコロナウィルスによって登校できない期間があり、各自での学習となったため、勉強不足が1年間続いた。

  • 高校2年

  • 徐々に学校行事が増えて、高校生活が戻ってきたように感じた。模試が増え、受験が近づいてきたのだと感じるようになった。

  • 高校3年

  • Spring

    自分がわからないと感じたところを、自分でやり直そうと考え実行しようとしたが上手くいかなかった。

    Summer

    Axisに入って各教科を基礎から教わり、1年生の時の勉強からやり直しを行い理解できるようにした。お陰で分からなかった分野が各段に減った。

    秋冬

    Autumn&Winter

    模試の点数が回を追うごとによくなってきており、しっかり理解できて来たと感じるようになった。

my 高校生活プロフィール

志望大学について

志望大学を決めた時期

高校3年1月

志望大学・学部を決めた理由

国公立の大学であり、1歳上の親戚が通っていたこと。

大学選びで最も重視したのは

就職先・就職率

勉強時間など

受験勉強を始めた時期

高校3年4月ごろ

過去問を使い始めた時期

使用していない

高校1年 夏休みの1日の勉強時間

2時間以下

高校2年 夏休みの1日の勉強時間

2時間以下

高校3年 夏休みの1日の勉強時間

8時間

定期試験は何日前から勉強した?

1週間くらい前

アクシスについて

入会時期

高校3年7月

個別指導Axisに通い始めたきっかけ

自分自身が勉強のみに集中できる時間と場所が必要だと感じたこと。母親の友人からの勧め。

個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか?

模試の点数が目に見えて上がった。