-
2024年度合格
-
入試制度
-
推薦
-
- 広島大学国立
教育学部
- A.Nさん
-
出身高校 :
岡山芳泉高等学校出身校舎 :
能開センター芳泉校 個別指導Axis芳泉校
どんな困難があっても辛抱強く努力して粘り抜けという意味の言葉に、特に勉強に行き詰まった時に励まされました。
個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談
私は高校入学時から推薦入試を目指していたので評定を上げるための努力をしていました。能開とAxisの両方に通って定期テスト対策と日々の勉強習慣を付けた事が評定平均4.9を取るのに一番役立ったと感じています。
能開の毎授業をしっかり聞いて問題を解き、それを家で解き直すことで知識が定着し、また疑問に思ったことをAxisで質問し丁寧に解説・類題を提示してもらうことで応用力が身につきました。私は特に数学が苦手だったので能開で解いた問題をAxisで解き直すことで、定期テストの勉強と模試や共テに向けた勉強の2つを並行して行っていました。
受験生活を振り返れば、
悩んだり落ち込んだり焦ったり…
そんな時、
支えて一緒に乗り越えてくれた人へ、
感謝のメッセージ
1年の時、私に「本当に行きたい大学の2ランク上を目指して勉強しておけば行きたい大学はもちろんその上に行けるかもしれない」とアドバイスしてくださってありがとうございました。今の私は先生の仰ったことを実践し常に上を目指して努力した結果です。
また3年になって推薦入試対策をしている時に励ましてくださったことも感謝しています。倍率がそこそこ高い上に私の苦手な面接があってプレッシャーに感じていましたが、先生の励ましのおかげで当日もリラックスして試験に臨むことができました。
2年間、先生が担任のクラスに居れたことはとても運が良かったと思います。私を合格に導いてくださって本当にありがとうございます。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
私は高校入学時から推薦入試を狙っていたので評定を良くするために定期テストの点数を上げることに力を入れていました。数学が苦手だったので、能開とAxisの両方に通い日々の学習習慣をつけていました。
私がオススメしたい勉強法は一度解いた問題を解き直すことです。一度解いた問題をもう一度やり直すのは意味がないと思っていたのですが、能開で解いた問題をAxisで解き直すとテストの点がぐんと上がりました。
学校の授業やワークの問題をAxisで解き直したり、能開の問題を家で解き直したりすることでも同じ効果があると思います。
合格までの高校3年間ストーリー
-
高校1年
-
行きたい学部は決まっていたが志望校が決まっていなかったのでどこの大学にも行けるように良い成績をキープすることを心がけた。一生に一度の高校生活なので勉強以外にも部活や友人との交流も積極的に行った。
-
高校2年
-
数学が行き詰まり学校の先生や能開やAxisで質問をした。共テを見据えた勉強を少しずつ開始し、英語長文対策も始めた。
-
高校3年
-
春
Spring志望校を2つに絞ったが県内大学と県外大学だったため親と衝突。通学できる範囲でよりレベルの高い県外大学に行きたいと主張した。
夏
Summer模試の成績で上位をキープし、県外大学に行くことを許可された。社会や理科の暗記科目をコツコツ進めて行った。
秋冬
Autumn&Winter各校1名しか受けられない推薦なので、まず学内選抜を受ける。
無事に受験資格を得たので推薦入試対策を始める。小論文・面接・共テの3つを使う方式なので秋は小論文と面接の、冬は共テの対策をそれぞれした。
小論文は過去問を解いて学校の先生に添削していただいた。また面接は担任の先生や国語科の先生、直前には教頭先生にも面接練習をしていただき、想定問答集の制作に努めた。
共テ対策は夏の貯金を活かして国英数を重点的に行った。
my 高校生活プロフィール
部活について
-
部 活
-
軽音楽部、クッキング部
-
部活引退時期
-
高3秋
志望大学について
-
志望大学を決めた時期
-
高校3年6月
-
志望大学・学部を決めた理由
-
小学生の頃から教師になりたいと思っていて、中四国の中で教育学部のレベルを考えて選びました。
-
大学選びで最も重視したのは
-
学びたい内容
勉強時間など
-
受験勉強を始めた時期
-
高校3年9月ごろ
-
過去問を使い始めた時期
-
高3の11月以降
-
高校1年 夏休みの1日の勉強時間
-
3時間
-
高校2年 夏休みの1日の勉強時間
-
3時間
-
高校3年 夏休みの1日の勉強時間
-
2時間以下
-
定期試験は何日前から勉強した?
-
1週間くらい前
アクシスについて
-
入会時期
-
小学5年3月
-
個別指導Axisに通い始めたきっかけ
-
家から近かったから。
-
個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか? -
定期テストで安定した点が取れ、3年間の評定平均が4.9でした。
先生からのコメント
大学合格おめでとうございます!能開だけではなく、Axisもずっと通い続けて苦手な数学もがんばって対策していましたね。自分でしっかりと考えて動くことができるので、面談でも先生は近況を聞いたり、応援するのみで大丈夫でした。この合格体験記でも書いてくれていますが、本当にAxisを上手に活用してくれました。高1からしっかりとがんばっていたNさんの姿はこれから高校生になる生徒たちへ語り継いでいきたいなと思います。大学生でも自身の目標に向けてがんばってください!応援しています。