新潟大学合格(2024年度)大学受験体験記「学校の授業より、理解しやすい」

閉じる
  • 2024年度合格

    • 入試制度

    • 一般

  • 新潟大学国立

    工学部

  • T.Hさん
  • 出身高校
    秋田高等学校

    出身校舎 :
    個別指導Axis泉校

勉強の時給は約3万円

生涯賃金を難関大学に受かるのに必要な勉強時間で割る。とりあえず勉強する気になれます。

個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談

学校の授業より、理解しやすい

私は、特に物理と化学と英語でそれを感じた。学校では、一斉に授業をする分自分にあった解説や内容とは程遠いものを感じる機会が多かった。高校の教育方針が明らかに生徒のレベルに合っていないのでそこのところを個別指導では補えたいたと思う。また、高校では癖の強い先生が多く授業が面白い反面でわかりにくさや質問をためらう気持ちがあったが、塾ではみな普通の先生方が多く質問にも丁寧に自分の意図をくみとって対応してくださった。やはり、自分に合った先生や授業、解説の難易度を自分で選べることが勉強するうえで一番大切だとわかった。

先生からのコメント

合格おめでとうございます!苦手科目からも逃げず、自分のやりたいことができる進路を目指してよく頑張りました。充実した大学生活になることを願っています。

後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法

基礎基本を忘れずに

まずは、例題を見て解法を理解する。次に問題を解いて、最後になぜその式変形をしたのか、場合わけをするのか等を軽く頭のなかで整理する。また、間違った問題にはチェックをいれ問題集の二週目でその問題を解いていく。以後、チェックがなくなるまでやる。数学に関しては、FGでこれを完璧にするとほぼすべての大学の二次試験に適応できる。(共通テストは、専用で対策しないと不可)この方法は、確実に効果があるが時間がかなりかかるので1、2年生のうちからはじめるのがおすすめ。数学は、一度得意になれば理系では大きな武器になるので力をいれて頑張ることが大切。

合格までの高校3年間ストーリー

  • 高校1年

  • 部活を頑張っていた。科目が、急に増え試験前は何からやればいいか迷うことが多かった。

  • 高校2年

  • 一年生の頃の、苦手分野をそのままにしてしまっていたが入塾したお陰で少しずつ取り返すことができた。

  • 高校3年

  • Spring

    受験生の年になったが、部活が忙しく思うように学習が進まなかった。

    Summer

    部活を引退したが、やはりやらなければならないことが多すぎて戸惑った。

    秋冬

    Autumn&Winter

    受験がかなり近づいていたので、優先順位をつけてやれるだけやっていった。

my 高校生活プロフィール

部活について

部 活

陸上部

部活引退時期

高3夏

志望大学について

志望大学を決めた時期

高校3年7月

志望大学・学部を決めた理由

日々、学校までの通学路の道の狭さや渋滞や学校の内部構造にうんざりしていて自分で再開発したいと思ったこと

大学選びで最も重視したのは

学びたい内容

勉強時間など

受験勉強を始めた時期

高校3年4月ごろ

過去問を使い始めた時期

高3の11月以降

高校1年 夏休みの1日の勉強時間

3時間

高校2年 夏休みの1日の勉強時間

3時間

高校3年 夏休みの1日の勉強時間

5時間

定期試験は何日前から勉強した?

10日くらい前

アクシスについて

入会時期

高校2年4月

個別指導Axisに通い始めたきっかけ

自習室が使えて、質問もできるから。塾選びの基準は、家からの距離。

個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか?

理系科目で理解が深まり、応用力がついた