-
2024年度合格
-
入試制度
-
一般
-
- 法政大学私立
法学部
- 下枝 心音さん
-
出身高校 :
鹿沼高等学校出身校舎 :
個別指導Axis栃木校
同業他社のスローガンですが、不安定になりがちな受験期に、強い気持ちを持ったまま過ごすことができました。
個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談
オンライン授業では、他県に住む先生から教わる事ができるので、様々な先生と出会いました。私は実際に、医学部や薬学部の先生、教職を目指されている先生、言語学、心理学を専攻されている先生など、たくさんの先生から教わりました。自分と同じ出身県の先生方も多く、時々地元の話をしたり、先生の専攻のお話を聞かせていただいたりと、勉強面だけでなく、自分が将来やりたいことや興味があることに繋がるとても貴重な体験だったと思います。オンライン授業の先生は私は大学生の先生が多かったので、実際の大学生活の様子を聞かせていただいたり、試験対策のアドバイスもたくさん教えていただきました。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
赤本を徹底的に活用していました。過去問は本番までに何年分解けたかが重要です。過去問をたくさん解くことで、その大学の傾向をより把握できますし、受験本番直前期に、「私は過去問をたくさん解いてきたんだ!」と、少しでも心に余裕が生まれます。また、何より早い時(私は高2の10月頃)から志望校やそれに近いレベルの様々な大学の過去問を解くことも重要です。「インプットを完璧にしてから赤本に取り組みたい」
「3年生じゃないのに過去問に手を出すのは早い、解けなかったら怖い」という人も多いと思いますが、過去問は最初はみんな解けません。私も最初は3割等が普通でした。大切なのは、赤本を解くことで出来ない箇所、知らない知識をあぶり出し、参考書等でインプットをする、というのを繰り返すことです。これは共通テスト、個別試験でも同様です。受験は、知識の穴があればあるほど合格から遠のいていくと私は思います。その知識の穴を本番までにできる限り埋めるためには、赤本や演習による実践で、自分の弱点を知ることが一番の近道です。
合格までの高校3年間ストーリー
-
高校1年
-
高校生活がはじまり、楽しい日々もありつつ、思ったようにいかない時もありました。当時は大学についてはあまり真剣に考えていなかったと思います。
-
高校2年
-
高2になると、少し受験を意識するようになり、毎日朝5時半におきて、学校の開門すぐの時間の電車に乗って勉強し、放課後は塾の授業を受けるというサイクルを1年間していました。当時は睡眠時間を削っていましたが、集中力が落ちたり、体がフラフラになるなどのデメリットもあったので、高三からは6時半に起きるようになりました。
-
高校3年
-
春
Spring高三になると受験をかなり意識して、1年間計画的な勉強をするようになりました。学校の友人との受験に対する温度差もかなり目立ってくる時期だったので、友人との時間の優先度を下げて自分ひとりで勉強しなければいけませんでした。
夏
Summer夏休みに入ってすぐ感染症にかかり、そこから体調不良が続いたため、思ったような受験勉強漬けの夏休みは送れませんでした。
秋冬
Autumn&Winter夏休みに思ったような勉強が出来なかった挽回をするために、徹底的に効率をかんがえました。私は睡眠時間をたくさん削れるタイプではなく、またメンタルを安定させることが受験において何よりも大切だと思っていたので、睡眠時間をしっかり確保するために寝る時間と起きる時間を固定し、適度な息抜きもしていました。ですがやはり、受験本番直前は夜中に目が覚めてしまったり、気持ちが不安定になることもありました。この時、2年生のうちに早起きして勉強し、過去問も早めに解いておいて良かったなと思いました。
my 高校生活プロフィール
志望大学について
-
志望大学を決めた時期
-
高校2年10月
-
志望大学・学部を決めた理由
-
私が勉強したいことが学べるのが法政大学法学部だったので、ここを志望大学に決めました。
大学は自分で勉強したいことを決められて、好きなことができる場所なので、学べる内容を重視しました。 -
大学選びで最も重視したのは
-
学びたい内容
偏差値
大学のブランド
場所
就職先・就職率
勉強時間など
-
受験勉強を始めた時期
-
高校2年10月ごろ
-
過去問を使い始めた時期
-
高3以前から
-
高校1年 夏休みの1日の勉強時間
-
2時間以下
-
高校2年 夏休みの1日の勉強時間
-
3時間
-
高校3年 夏休みの1日の勉強時間
-
5時間
-
定期試験は何日前から勉強した?
-
10日くらい前
スランプについて
-
スランプを感じたことはありますか?
-
はい
-
その内容と解消方法
-
成績が上がり続けてしばらくたった頃
簡単な問題を解くようにしたり、2~3日その分野の勉強から離れる
アクシスについて
-
入会時期
-
小学6年10月
-
個別指導Axisに通い始めたきっかけ
-
私は集団形式の授業が苦手だったので、個別指導形式のAxisを選びました。中学生までは対面でしたが、他県の有名大学の先生から教われて、忙しくても家から受講できるオンライン形式に変わりました。
-
個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか? -
私は数学がとても苦手で、赤点を連発することもありましたが、オンライン授業を受けて、先生からのアドバイスを元に勉強の仕方を変え、自分なりにも努力をした結果、得意な単元ができたり点数が100点以上上がりました。また、得意な国語、英語、政経も、先生方のおかげで共テで自己ベストを出したり、私立大学の個別入試でも高倍率の試験を突破する実力を付けさせてもらいました。
先生からのコメント
小学校から続いたアクシス生活を有終の美で飾ることができました!生活リズムが変わっていく中でも、コツコツと努力を積み重ねたが今回の素晴らしい結果につながったのだと思います。次は人生の目標決定ですね!大学でも持ち前のひたむきさを武器にたくさんの事を学んでいってください。本当におめでとう!