-
2024年度合格
-
入試制度
-
一般
-
- 愛知教育大学国立
教育学部
- 永谷 ありささん
-
出身高校 :
豊田北高等学校出身校舎 :
個別指導Axis豊田前山校
私は完璧主義な思想を強く持ちすぎてしまったことで、出来ない自分を許せず自分の心と体を傷つけてしまいました。でもこの言葉のおかげで少し物事を柔軟に考えられるようになり、できない部分も認めてそれをどう改善すればよいかを熟考できるようになりました。
個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談
高3の夏ぐらいから小論文と英語の対策のためにオンラインのマンツーマンで指導してもらいました。小論文は書き方が全く分からなかった私に一から教えてくれて、さらに他の人たちよりも先取りして対策していたので二次試験直前に慌てずに済み、どんな問題でもきちんと自分の考えを書けるようになりました。正直英語は得意科目であったので教わらなくても出来るのではないかと自分の実力を過大評価していましたが、実際指導を受け、非常に重要である文法を自分が理解していなかったことが分かり、自分が恥ずかしくなりましたが、指導のおかげで長文がかなり読みやすくなり、文法問題を解く際に確信を持って正解を選べるようになりました。英作文の添削などもしてくれて、論理構造のしっかりした文が日本語でも英語でも書けるようになりました。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
ただ勉強するだけでは全然頭に入ってきませんし、意味がないです。自分で目標を定めて計画を立てることが大事です。各教科で自分がやらなければならないミッションを設けてそれらを達成するために勉強するのはかなり効果的です。それも一日で分単位でこなそうとするのではなく、一週間でやるように計画してください。そうすれば埋め合わせがしやすいです。また、一日でガラッと課題を変えずに昨日一昨日やった問題をもう一度解き直してみることで記憶がより定着しやすくなります。沢山やりたいという気持ちは分かりますが、学校の課題などはしっかりやって欲しいです。今やっている勉強は全て受験勉強につながっています。
合格までの高校3年間ストーリー
-
高校1年
-
この時から志望校は決まっており、高校の面接でもその大学に行きたいと言っていました。模試で割と好成績を取っていました。学校のテストも頑張っていたので文系の特進クラスのメンバーに選ばれました。
-
高校2年
-
特進クラスは皆賢いのでどんなに頑張っても定期テストでのクラス順位は下がっていく一方であって落ち込んでいました。逆に模試のほうが順位が高かったです。3年生になってもこのクラスでいたいと思っていたのでなんとか自分を奮い立たせ勉強を頑張りました。
-
高校3年
-
春
Springおかげで特進クラスに残ることができ、周りの子達も皆受験勉強を始めていたので、その子達に感化され自分も第一希望合格にむけて逆算して週間ごとに目標を定め、それを達成できるように勉強していました。
夏
Summerとにかくやらないとと思い、1日10時間から12時間くらい勉強していました。この頃が1番辛かったです。時間が漠然とあるせいか、なかなか午前に勉強する気が起きなく睡眠時間を削って勉強していたため、完全に夜型になってしまっていました。そのせいで学校の夏の補修で寝てしまったこともありました。
秋冬
Autumn&Winter10月は模試続きで大変でしたが、「まだ本番じゃないし、ここで間違いをしておいてよかった。見直しが出来るから。」と思うことで模試を有効活用できていたと思います。夏に比べて勉強時間は減りましたが、夏よりも沢山のことがやれたので効率よく勉強出来るようになりました。
my 高校生活プロフィール
部活について
-
部 活
-
軽音楽
-
部活引退時期
-
高3夏
志望大学について
-
志望大学を決めた時期
-
中学3年12月
-
志望大学・学部を決めた理由
-
子供の頃から教員になりたいと考えており、教育大学のなかでも1番教員採用試験の合格率が高いこの大学でしっかり教育を学びたいと思ったからです。
-
大学選びで最も重視したのは
-
学びたい内容
就職先・就職率
勉強時間など
-
受験勉強を始めた時期
-
高校2年3月ごろ
-
過去問を使い始めた時期
-
高3の夏休み
-
高校1年 夏休みの1日の勉強時間
-
6時間
-
高校2年 夏休みの1日の勉強時間
-
6時間
-
高校3年 夏休みの1日の勉強時間
-
10時間以上
-
定期試験は何日前から勉強した?
-
10日くらい前
スランプについて
-
スランプを感じたことはありますか?
-
はい
-
その内容と解消方法
-
高3の夏休みに1日12時間ぐらい勉強していましたが、勉強時間を増やしていてもなかなか模試の成績が伸びなくて、「こんなにやっているのに」と落ち込んでいました。
量より質だと気付き、自分の勉強内容を見直しました。そうすると短時間でできることを長時間やっていただけだと気づき効率良く勉強できるようになりました。
アクシスについて
-
入会時期
-
中学2年10月
-
個別指導Axisに通い始めたきっかけ
-
中学2年生のとき、勉強が難しく感じ、特に数学の成績が愕然とするくらい落ちてしまい、受験もあるのにこのままではダメだと思い、マンツーマンでわからないところを徹底的に指導してくれるというこの塾を見つけたことがアクシスで学ぶきっかけになりました。
-
個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか? -
苦手な数学の成績が下位から平均になり、得意な英語は常にトップ層にいる実力になりました。
先生からのコメント
永谷さんは、愛知教育大学への受験を高校1年生の時から、
考えており、早めの段階にて、準備をしっかりすることができたことが大きかったと思います。
また、考えすぎるのではなく、前向きに気持ちを切り替えるなど、
工夫をできたことも良かったと感じています。
今度は、指導者としても勤務となりますので、、一緒に生徒をサポートできればと思います。