- 
                  2024年度合格 - 
                        入試制度 
- 
                        推薦 
 
- 
                        
- 安田女子大学私立
                  教育学部 
- 権軒 佑奈さん
- 
                                      出身高校 : 
 崇徳高等学校出身校舎 : 
 個別指導Axis大町校
結果はどうであれ、努力することで自信につながり、いつか必ずあの時頑張ってよかったと思える日が来る!
個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談
私は中学3年生の時に個別指導Axisに通い始めて、最初は友達もおらず緊張していましたが、校責任者の方も気さくに話しかけてくれたり、先生方も授業のこと以外でもコミュニケーションをとってくださりました。その後、塾で新しい友達ができ、一緒に勉強することで塾に通うのがより楽しくなりました。
高校3年生になりまた塾に入った時は、受験勉強のやり方に困っていたけど、個別指導Axisのおかげでしっかり受験対策をすることができました。友達もいて、一緒に頑張る仲間がいたことは受験勉強をする中でとても心強かったです。授業だけではなく、自己推薦書の書き方や、面接練習を毎日してくださり、しっかりサポートしてくれたから、自信を持って受験本番に臨むことができたと思います。
個別指導Axisは先生方と気軽に話せる環境があり、相談しやすいため安心して勉強できるし、友達がいたため、一緒に勉強する仲間がいたことで楽しく塾に通い続けることができました。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
私は、コツコツ勉強するのが苦手でいつもテスト前ギリギリになって詰め込んで勉強していました。そのため、問題を繰り返し解くことに必死になり、ちゃんと考え方や覚え方まで理解することができていませんでした。だから、テストで少しひねってある問題が出たときに、焦ってしまい、解くことができなくなってしまうことが多くありました。
理解できないままになってしまってはいけないと思い、まずは授業を真面目に聞きそれでも理解できなかったことは、授業後にすぐ聞いたり、その場で周りの友達に聞いたりしてわからないことはすぐ解決するよう意識して取り組みました。自分が疑問に思ったことをすぐ聞き、教えてもらうことで、より理解を深めることができるようになったと思います。
合格までの高校3年間ストーリー
- 
                      高校1年
- 
                      憧れていた高校生になれて、毎日楽しく学校に通っていました。中学の時より内容が難しくスピードもはやい勉強に最初は苦労し勉強方法も分からなかったけど、だんだん慣れていきました。 
- 
                      高校2年
- 
                      大学について考え始めていく中で、高校の成績をより良くしたいと思うようになり、勉強により集中して取り組む意識ができました。ですが、部活動が忙しかったため、勉強時間を確保するのが難しく両立させるのに苦労していました。 
- 
                      高校3年
- 
                                                  春Springずっと悩んでいた志望校を自分の中ではっきり決めることができました。ですが、どうやって勉強していけばいいのか分からず受験がとても不安でした。 夏Summer塾に通うことが決まり、やるべきことを教えてもらい勉強を進めていくことができました。毎日自習室に行くことで勉強の習慣を身につけることができました。 秋冬Autumn&Winter受験が近づき不安もありましたが、塾の先生が面接練習もたくさんしてくれていたため、自分に自信を持つことができていました。追い込んで受験の対策をしていたため、とてもしんどかったです。 
my 高校生活プロフィール
部活について
- 
                            部 活 
- 
                            ソフトテニス部 
- 
                            部活引退時期 
- 
                            高3春 
志望大学について
- 
                            志望大学を決めた時期 
- 
                            高校3年4月 
- 
                            志望大学・学部を決めた理由 
- 
                            小学校教師になりたくて、広島県内で場所も環境も魅力的で、オープンキャンパスでの雰囲気が良かったからです。 
- 
                            大学選びで最も重視したのは 
- 
                            学びたい内容 
 大学のブランド
 場所
勉強時間など
- 
                            受験勉強を始めた時期 
- 
                            高校3年7月ごろ 
- 
                            過去問を使い始めた時期 
- 
                            高3の夏休み 
- 
                            高校1年 夏休みの1日の勉強時間 
- 
                            2時間以下 
- 
                            高校2年 夏休みの1日の勉強時間 
- 
                            2時間以下 
- 
                            高校3年 夏休みの1日の勉強時間 
- 
                            5時間 
- 
                            定期試験は何日前から勉強した? 
- 
                            1週間くらい前 
アクシスについて
- 
                            入会時期 
- 
                            高校3年7月 
- 
                            個別指導Axisに通い始めたきっかけ 
- 
                            中学生の頃、通っていた時に先生方がとても丁寧でわかりやすくて、塾で勉強することが好きで自分に合っていると感じていたからです。 
 前から知ってくれている校責任者の方や先生方もいることで、相談しやすいし安心できると思い、塾に戻ることを決めました。
- 
                            個別指導Axisで 
 成績がどのように上がりましたか?
- 
                            成績に変化はありませんでしたが、毎日塾で自習をすることで勉強習慣を身につけることができました。 
 
           
              


先生からのコメント
入試の準備段階から言うことがないくらいよくできていました。また次の目標に向かって努力を続けてください。合格おめでとう!!