-
2024年度合格
-
入試制度
-
一般
-
- 京都橘大学私立
健康科学部
- K.Uさん
-
出身高校 :
尾道東高等学校出身校舎 :
個別指導Axis松永校
苦手な問題は解かずに、得意な問題だけ練習していた時期があったが、できるかどうかは解いてみないと分からないと思い、苦手な問題も練習したらできるようになった。
個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談
教科書や過去問、問題集がたくさんあったおかげで、受験前からたくさんの問題を見ることができて安心できた。分からない問題について質問すると、問題の解き方だけではなく、どうしてこういう過程になるのか、どうしてこの公式を使うのかなど深い部分まで学ぶことができて理解度が高まった。そのおかげで、同じ問題を解くときに間違えにくくなった。暗記が苦手な人は、1つの問題の理解度を高めて、他の問題にも当てはめて考えるのが得策だと教えてもらった。個別指導アクシスならではの教え方、対応の仕方が私の勉強にマッチしたおかげで、共通テストの点数も、過去問を解いた時より上がったのだと思う。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
学校の先生んにたくさんの問題集を1回解くのではなく、1つの問題集を何度も解く方がよいと言われることが多い。私もその意見委は賛成するが、やり方が嫌だ。一度問題集1冊を終わらせて2回目、3回目を解き直すのではなく、単元ごとページごと問題ごとに分けて、集中して解き直す方が効率的だと思う。分けて解き直すことで、その問題も要点・答えを導き出すための順序を正確に理解することができる。問題集の全ての問題に触れることを目標にせず、問題集の内容を全て理解した上で、完璧に問題の説明ができるようになることを目標にしてほしいと思う。一言一句間違えずに問題を解くのは無理でも、何をしているのか理解できるようになってほしい。
合格までの高校3年間ストーリー
-
高校1年
-
初めての高校のテストでは、中学校のテストとの違いに驚き、高得点を取ることはできなかったが、2回目からは高校のテストに合わせた勉強をすることができた。
-
高校2年
-
コロナの影響でできなかった行事が少しずつ復活してきて、一大イベントの修学旅行も楽しく終わった。これからは本気で大学への勉強を頑張ろうと決意していた。
-
高校3年
-
春
Spring高1・高2の時満足にできていなかった教科や分野をイチから覚え直していた。忘れていた部分を覚えながら、高3の勉強をするというのは案外大変だった。
夏
Summer模試の数が増え、クラスの中でも勉強モードが始まり、成績が下がり始めた。このままでは追いつけなくなると思い、暗記を特に春より勉強を頑張った。
秋冬
Autumn&Winter本番が近づくにつれて、クラスがピリピリとした空気に変わり始め、一気に緊張感が増した。休み時間も勉強をする人が増えた。模試の成績は夏のおかげで上がり始めた。
my 高校生活プロフィール
部活について
-
部 活
-
生活文化部
-
部活引退時期
-
その他
志望大学について
-
志望大学を決めた時期
-
高校2年12月
-
志望大学・学部を決めた理由
-
自分の学びたい内容と一致しており、国家試験の合格率や就職率も高く、安心して授業を受けることができると思ったから。
-
大学選びで最も重視したのは
-
学びたい内容
勉強時間など
-
受験勉強を始めた時期
-
高校2年2月ごろ
-
過去問を使い始めた時期
-
高3の9月~10月
-
高校1年 夏休みの1日の勉強時間
-
3時間
-
高校2年 夏休みの1日の勉強時間
-
4時間
-
高校3年 夏休みの1日の勉強時間
-
7時間
-
定期試験は何日前から勉強した?
-
2週間くらい前
スランプについて
-
スランプを感じたことはありますか?
-
はい
-
その内容と解消方法
-
物理の苦手な問題を何度解き直しても、問題の設定が少し変わっただけで解けなくなった。
設定を図で表して分かりやすくする。「この場合はこれ」「これを聞かれた時の解き方はこれ」というふうに手順を覚える。
アクシスについて
-
入会時期
-
中学3年9月
-
個別指導Axisに通い始めたきっかけ
-
今の塾では合格できないと思い、塾を変えようと思ったから。個別指導アクシスは個別指導だから、聞きたいことはすぐに聞けると思ったから。
-
個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか? -
共通テストの過去問を解く時間が早くなり、計算ミスも減り、50点もなかった点数が70点近くに上がった。
先生からのコメント
大学合格おめでとうございます!最後までよく頑張りましたね。分からない問題をしっかり質問して、何度も解き直しをし、「できる」を増やしていくことができましたね。勉強に対して貪欲に向かっていく姿勢を、大学に入ってもぜひ大切にしていってください。体に気をつけて、大学生活を謳歌してくださいね。