香川大学合格(2024年度)大学受験体験記「とことん向き合ってくれる先生」

閉じる
  • 2024年度合格

    • 入試制度

    • 一般

  • 香川大学国立

    法学部・昼間

  • Y.Wさん
  • 出身高校
    岡山一宮高等学校

    出身校舎 :
    個別指導Axis岡北校

結果は必ずしもついてくる訳ではないが、努力は必ず自分の成長になる

結果は必ずしも良いようになる訳ではないが、努力した分だけ自信やこの先の生活に活かすことにも繋がるので、結果ばかりを見ずに、自分が後悔せず納得できるまでやりきれたかということが大事と父からもらったアドバイスが由来。

個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談

とことん向き合ってくれる先生

個別指導では、わからないところをわかるまで先生が丁寧に教えてくださったので、自分の苦手な部分を着実に減らしていくことができました。また、授業中に先生から豆知識や、簡単な解き方などを聞くことができたので、学校での授業も理解しやすくなり、楽しく授業を受けられるようになりました。何を勉強したらいいかわからなくなっても、自分の志望校にあった勉強の計画を一緒に立てていただけたので、安心して受験勉強に取り組むことができました。そして、受験で悩んだり困ったことがあると、どの先生方も優しくアドバイスや声掛けなどをしていただいたのですごく支えられました。

先生からのコメント

高校生になってから終始一貫、法学部を目指し、ついに目標を達成することができました。いつも素直に人の話に耳を傾け、努力することのできるあなただからこそ、成し遂げることができたのだと思っています。この経験は今からの人生に大きな糧となることでしょう。さあ、いよいよ大学生活がスタートします。本当の意味での自立を目指し、がんばってくださいね。いつも応援しています。また、帰ってきたら顔を見せに寄ってください。

後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法

繰り返しかつ質問攻めが大事

英語や古文の単語、漢文の句法を覚えるためには一回でたくさん覚えることよりも、何回も繰り返し見返すことが大事だと思うので、最初は4日だけでもいいので続けてみてください。また、分からないことはすぐに先生でも友達でも、とにかく聞いて納得がいくまで質問してください。特に3年生になると似たような問題が繰り返し出てくることがよくあります。だから、分からないところがあると毎回つまずいてしまうので、わからないところを無くすことが大切だと思います。まず新しいことを覚えるよりもわからないところをなくしてください。これはどの教科でも同じことが言えると思うのでぜひ実践してください。

合格までの高校3年間ストーリー

  • 高校1年

  • 最初は中学校で深く習わなかった新しい教科が増えるとともに、予習復習、課題の多さに毎日深夜の2時以降まで起きている生活が続きとてもしんどかった。しかし、1月頃からは徐々に自分のペースが掴めてきたため、少し余裕を持てるようになった。

  • 高校2年

  • 2年生になると自分にとって必要な科目をとるので少し勉強できる教科がしぼれたが、それでも教科が多かったので全体的に勉強するということがうまくできずに悩んだ。しかし、授業の予習と宿題をきちんと行い、次の定期考査の2週間前から、提出物の範囲を予想して少しずつ取り組んでいくと、テスト前に余裕をもって勉強できたので、自分にとって満足できる点数をとることができた。

  • 高校3年

  • Spring

    高3になると受験を意識し始めるのでネットの色々な情報に左右されて焦っていた。しかし、1学期はまだ受験に必要な範囲が完全に終わっていない教科もあるので、今思えば定期考査も含め、焦らずしっかり学校の勉強をした方が結果的に受験対策にもなり、効率的だと思う。

    Summer

    このころから受験勉強に本気で取り組む人が増え、その焦りから1日10時間くらい勉強しないといけないと思い込んでいた。しかし、自分は最初に頑張りすぎて長続きせず、できなかったことばかりに目が行くようになってしまったため逆に夏休みはほとんど勉強できなかった。そのため、すごく自己嫌悪になってしまった。

    秋冬

    Autumn&Winter

    夏の反省を生かし、勉強の仕方を変えて時間に縛らたり、一度にたくさん勉強しようとしたりせず、自分のやろうと思うことを一つだけ達成できたら、その日は勉強しないと決めた。そうすると、自然ともう少しやろうと思えたので、+αとして他の勉強をしてみるというように、ハードルをできるだけ落として進めた。そのほうが確実に勉強時間が確保できて、勉強している実感も湧いたので結果的に良かったと思う。

my 高校生活プロフィール

志望大学について

志望大学を決めた時期

高校3年3月

志望大学・学部を決めた理由

カリキュラムがしっかりしているから。

大学選びで最も重視したのは

学びたい内容
大学のブランド
就職先・就職率

勉強時間など

受験勉強を始めた時期

高校3年5月ごろ

過去問を使い始めた時期

高3の11月以降

高校1年 夏休みの1日の勉強時間

4時間

高校2年 夏休みの1日の勉強時間

5時間

高校3年 夏休みの1日の勉強時間

4時間

定期試験は何日前から勉強した?

10日くらい前

スランプについて

スランプを感じたことはありますか?

はい

その内容と解消方法

高校3年生の9月頃から周りとの熱量の差を感じ、また模試で良い判定がなかなかとれなかった時。
目指しているところが他の人とは違うということを頭に入れて、後悔をしないように勉強しようと思って、メンタルが落ち込まないように自分のできる範囲で勉強をした。

アクシスについて

入会時期

中学3年4月

個別指導Axisに通い始めたきっかけ

自分で勉強の計画を立てて勉強することが苦手だったから。また、個別指導だと、学校とは違い自分のわからないことをわかるまで先生に聞くことができるから。

個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか?

テストは苦手な英語、数学の定期考査での点数が60点台から80点台まで上げることができた。また、2年生の時に定期考査の学級順位が一度だけだが、11位から1位に上げることができた。