「先生であり先輩」新潟大学合格(2024年度)大学受験体験記

閉じる
  • 2024年度合格

    • 入試制度

    • 推薦

  • 新潟大学国立

    工学部

  • 桑原 翼さん
  • 出身高校
    新潟市立万代高等学校

    出身校舎 :
    個別指導Axis新潟校

塵も積もれば山となる

成績が伸び悩んだ時諦めずにコツコツ勉強したら成績が伸びたから

個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談

先生であり先輩

Axisには現役大学生の先生が多く、勉強法や受験のためになるアドバイスを沢山頂きました。勉強法が分からない時、アイデアをくださって試してみたところ成績が伸び、とても嬉しかったです。また、受験の時は不安や悩みが多く大変だったのですが、実際に受験を経験している先生に悩みを聞いてもらったりアドバイスをもらったりして不安が和らぎ、落ち着いて受験勉強に励むことが出来ました。勉強のことだけでなく、メンタルの面でも凄く助けてもらいました。先生ではあるけれども少し身近に感じることが多く、親しみやすさがあって緊張せず勉強が出来ました。

先生からのコメント

合格おめでとうございます!
土曜日や授業後も自習室に行き、化学など自分で参考書を買って、しっかり取り組んでいる姿が印象に残っています。数学でも、共通テスト前では、ほぼ完答する大問もあり、定期テストや模試で良い点数が取れたら、嬉しそうに報告があり、一緒に喜びましたね。この経験を活かして、大学でもいろいろなことに挑戦してください。
応援しています!!  大泉

後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法

問題集と模試の復習

問題集を解いた時は必ず復習するようにしていました。間違ったところはもちろん、合っていたところも使う公式など解き方を確認して理解するようにしていました。また解き方を理解するだけでなく、その解き方で解けるか確認するため解き直しをするようにしました。模試があった時は模試があった日から1週間以内に復習をするようにしていました。数学は多くの問題を解いて解き方のイメージをつけることが大事だと僕は思っています。そのためには色々な問題に触れるだけでなく、復習することで解き方を身につけることが必要です。焦って問題集を沢山買うより、1回目の前の問題に向き合ってみるといいと思います。

合格までの高校3年間ストーリー

  • 高校1年

  • 慣れない高校生活になれることと初対面の人ばかりの学校で人間関係を築くことに精一杯でした。

  • 高校2年

  • 来年が受験の年なので修学旅行などは後悔のないように友達と全力で楽しむようにしました。

  • 高校3年

  • Spring

    受験に向けて気持ちを切り替え、勉強時間を増やすなどしました。

    Summer

    毎日8時間以上は勉強するようにしていました。過去問を解くよりも知識を増やすことに集中しました。

    秋冬

    Autumn&Winter

    学校でやった予想問題や過去問の復習などに時間を使いました。時間配分なども考えました。

my 高校生活プロフィール

志望大学について

志望大学を決めた時期

高校1年7月

志望大学・学部を決めた理由

自分の興味のある分野が学べて、実家から通える距離にあるからです。

大学選びで最も重視したのは

場所

勉強時間など

受験勉強を始めた時期

高校2年3月ごろ

過去問を使い始めた時期

高3の11月以降

高校1年 夏休みの1日の勉強時間

3時間

高校2年 夏休みの1日の勉強時間

4時間

高校3年 夏休みの1日の勉強時間

9時間

定期試験は何日前から勉強した?

10日くらい前

アクシスについて

入会時期

高校3年7月

個別指導Axisに通い始めたきっかけ

中三の時の高校受験でお世話になり、とても分かりやすかったのでまた教わろうと思いました。

個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか?

物理の解き方のイメージがしやすくなって共通テストの点数が今まででいちばん高い点数でした。