「人がいい」京都産業大学合格(2024年度)大学受験体験記

閉じる
  • 2024年度合格

    • 入試制度

    • 一般

  • 京都産業大学私立

    法学部

  • 中井 匠さん
  • 出身高校
    日高高等学校

    出身校舎 :
    個別指導Axis御坊校

絶対受かる

何気ない会話でも意外と楽になるときがある

個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談

人がいい

自分が通っていたAxisでは先生や生徒の人柄がみんなよくて環境がもとてもよかった。授業以外でもわからないところは個別に教えてくれ、世間話でも楽しく会話できた。実質実家。進路も相談でも親身に話を聞いてくれ、一緒に考えてくれた。こういう環境だからこそ勉強意欲のある人は成績がぐんぐん伸びていくんだと思う。勉強するうえで大事なことを考える中で「環境が良い」ということは必須だと思う。
勉強をすることはもちろんいいことだと思うが、やりすぎはあまり良いように感じない。適度に勉強し、適度に息を抜くぐらいが一番いいと思う。

先生からのコメント

合格おめでとうございます!
ムードメーカーとしていつも周りのみんなを盛り上げてくれる明るい性格で、高2ぐらいまでは部活中心で正直それほど勉強に身が入っていなかったように思いますが、部活が終了して毎日自習室でがんばりだしてからは徐々に成績も上がってきましたね。
受験直前には過去問の正答率も合格点に届くところまできているにも関わらず少し精神的に不安になるときもあり、最後までドキドキしながらの受験でしたが、最後は前向きな性格で見事志望校に合格してくれました。
第一志望の大学に合格できたことは素晴らしいことです。自信を持ってください。

これからも次の目標に向かってがんばってください!

後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法

何回もやれ

長文を読むうえで単語の能力が欠けていたら運でしか解けないので単語帳を何回も通った。何回通ってもわからない単語はノートに書いてまとめて寝る前とかに覚えてた。自分は長文の構成とかは感覚で覚えていたので単語がわかりさえすればその文が何を言いたいのか大まかに分かった。
でも、ただ文を読むだけでなく、話の内容を理解しながら読むことによって問題を解きやすくすることができた。読むのに慣れてくるとその長文のキーワードらしいものがわかってくるのでそれに印をつけたりしていた。自分は長文を読む前に問題に目を通して問題の内容を理解してから取り組んだ。

合格までの高校3年間ストーリー

  • 高校1年

  • 大学の名前をそんなに知らなかった。ちょっと勉強したら行けるやろ精神

  • 高校2年

  • 勉強より部活のことしか頭になかった。家での勉強時間は0時間。

  • 高校3年

  • Spring

    参考書というものに興味がわく。買って、やった気になって放置。

    Summer

    部活が終わって勉強に集中しようとするもやり方が全然わからない

    秋冬

    Autumn&Winter

    公募推薦全落ちで萎える。受かってる子にしつこく勉強の仕方を聞きまくって勉強法改善。
    自分に合った勉強方を見つけるまでいろんなやり方を無作に探って見つけて勤しんだ

my 高校生活プロフィール

部活について

部 活

バレー

部活引退時期

高3夏

志望大学について

志望大学を決めた時期

高校3年4月

志望大学・学部を決めた理由

興味があった

大学選びで最も重視したのは

偏差値
大学のブランド
場所
就職先・就職率

勉強時間など

受験勉強を始めた時期

高校3年7月ごろ

過去問を使い始めた時期

高3の9月~10月

高校1年 夏休みの1日の勉強時間

2時間以下

高校2年 夏休みの1日の勉強時間

2時間以下

高校3年 夏休みの1日の勉強時間

6時間

定期試験は何日前から勉強した?

1週間くらい前

スランプについて

スランプを感じたことはありますか?

はい

その内容と解消方法

点数が伸びないとき
いったん勉強から離れて気分を変えてた

アクシスについて

入会時期

高校1年4月

個別指導Axisに通い始めたきっかけ

兄弟が通っていたから

個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか?

底辺から平均並みに