同志社大学合格(2024年度)大学受験体験記「日本史映像講座」

閉じる
  • 2024年度合格

    • 入試制度

    • 一般

  • 同志社大学私立

    社会学部

  • SKさん
  • 出身高校
    奈良北高等学校

    出身校舎 :
    個別指導Axis王寺校

好きで練習を続ければ気がつきゃあガツンと上達したはずだ

勉強のことを好きになれ、夢中になれとは言いません。ただ、嫌いにだけはならないでください。

個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談

日本史映像講座

高校3年にあがる直前からとり始めた日本史講座が個人的にすごく役に立ちました。元々日本史に対しては別に苦手意識やもうちょっと伸ばさないとみたいな感覚は無くて、むしろ5教科で一番好きな科目でもありとても楽しく学ぶことができました。講座担当の先生も面白かったし、講座の内容自体も中身が詰まってて楽しく深く日本史を勉強できる時間であり、塾でこれを受けて良かったなと思います。実際もらったテキストも入試本番まで使い続け、この1年間ずっとお共のような存在でした。本当にあの映像講座には感謝してもしきれないぐらいにお世話になりました。

先生からのコメント

指定校推薦のほうは残念ながら選に漏れてしまいましたが、一般入試のほうではコツコツ頑張ってきたことが実を結び、見事複数学部の合格を勝ち取りましたね。おめでとう!

後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法

スケジュールはタイムではなくノルマで

私は、勉強に大切なのは時間ではなく密度だと思っています。よく勉強する際にスケジュールを今日はこのぐらいの時間勉強しようと立てる人がいますが、それだとその時間内にどれだけ解けたかで勉強量の質が決まってしまいます。勉強において質と量の関係は比例しています。質を高めるためには量をこなさないといけません。自分は今日のノルマを立ててそれをこなすようにしていました。最初は少しづつで大丈夫です。慣れてきたらだんだんと量を増やしていったら良いのです。時間がどれだけかかっても今日覚えた単語や解いた問題が次に活かせるならそれで十分だと思います。

合格までの高校3年間ストーリー

  • 高校1年

  • 当初は高校に入学できた喜びであまり勉強には力をいれたことはなかった。せいぜい定期テスト前に少しだけ習ったことを復習するぐらいしかやっていなかった。

  • 高校2年

  • 高2の4月から塾に通い始めて本格的に勉強に熱がこもりだしたのはこの頃から。学校での勉強でも入試を意識して覚えたことを忘れないようにした。

  • 高校3年

  • Spring

    志望大学をある程度見据え始める。それにあった勉強法を実践していった。

    Summer

    夏休みは結構家で勉強することが多かった。塾でも夏期講習で過去問を解かせてもらったりと、受験勉強らしいことをし出した。

    秋冬

    Autumn&Winter

    高3の2学期、3学期は過去問を重点的に解いていった。他にも英語の単語帳を何度も見直したり、塾でもらった日本史のテキストを見返したりと本番に向けての準備を着々と進めていった。

my 高校生活プロフィール

部活について

部 活

コンピュータ部

部活引退時期

高3夏

志望大学について

志望大学を決めた時期

高校2年9月

志望大学・学部を決めた理由

自分の学びたい内容が一致したから

大学選びで最も重視したのは

学びたい内容

勉強時間など

受験勉強を始めた時期

高校3年4月ごろ

過去問を使い始めた時期

高3の夏休み

高校1年 夏休みの1日の勉強時間

2時間以下

高校2年 夏休みの1日の勉強時間

2時間以下

高校3年 夏休みの1日の勉強時間

5時間

定期試験は何日前から勉強した?

2週間くらい前

アクシスについて

入会時期

高校2年4月

個別指導Axisに通い始めたきっかけ

周りの皆がだんだんと塾に行き出したり、苦手だった教科を克服するため。

個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか?

塾で国語と日本史をとっていたが、明らかに上達した気がする。特に日本史は塾でもらったテキストを使い入試までいったのでとても良かった。