静岡大学合格(2024年度)大学受験体験記「自分の勉強法」

閉じる
  • 2024年度合格

    • 入試制度

    • 推薦

  • 静岡大学国立

    工学部

  • N.Rさん
  • 出身高校
    徳島市立高等学校

    出身校舎 :
    個別指導Axis北島校

笑う門には福来る

どんなにつらい時でも点数が悪くても次こそはと前を向く。そうしなければ、ネガティブな思考になり、自分を責め、前に進むのがつらくなる。

個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談

自分の勉強法

私がAxisに入ってよかったと思うところは勉強時間が確保できるということです。受験期に入り自学自習の時間も増えましたが、自分でスケジュールを立てて勉強することを苦手としていたため、Axisで授業を入れていると、計画的に自分のしたい勉強を集中しながらすることができた。また、自分のわからない問題があったら先生も一緒に考えてくれ、丁寧に教えてくれた。そのおかげで苦手な数学も躓いてすぐ立ち直って進むことができた。また、自習室も設置されており、冷暖房の設置はされているので、快適な環境で集中して自習することができた。

受験生活を振り返れば、
悩んだり落ち込んだり焦ったり…
そんな時、 支えて一緒に乗り越えてくれた人へ、
感謝のメッセージ

母親

まず初めに大学に行かせてくれてありがとう。そして、自分が勉強しているせいで家事を手伝うことができなくてごめんなさい。高校3年間色々なことが起こったけど支えてくれた。しかし、自分は勉強をせず、ずっと漫画を読んだり、ゲームをしたりして努力をしませんでした。そのせいで母を怒らせたり不安にさせたりもしました。こんな不甲斐ない自分を育ててくれてありがとう。大学に行ったら1人になるけど、自発的に勉学に励み、責任を持って行動ができる人間になって帰ってきます。

今まで数学が不安要素でしたが、本番では過去最高得点を更新しましたね。やっと努力が報われました。よく頑張りました。大学に行っても頑張ってください。

後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法

千里の道も一歩から

私は物理が苦手で、リードαや良問の風を解いていても入試本番になると「どの公式を使うべき」や「そもそも何をしたらよいのだろう」と解く前に手が止まることがよくありました。その原因として公式の定義を理解することができてなかったことでした。もっと早く気付くことができていればもっと物理の点数を上げることができたのにと後悔しました。今物理を勉強している人たちはなぜこの公式を使ったのだろう。と公式を覚えるだけでなく、理解することをお勧めします。また、最後に自分も苦手とした電磁気の分野があるので、力学や熱力学などの最初に習った分野は早めにつぶしておくことをお勧めします。

合格までの高校3年間ストーリー

  • 1

  • 勉強や進路のことは考えていなかった。友達と遊んだり部活に励んだりして高校生活を楽しんだ。

  • 2

  • 高校の先輩から受験の恐ろしさを教えられ、来年の今には勉強に苦しんでいるだろうと不安になった。

  • 3

  • Spring

    学力は上がらず進路も決まらず、先が不安だったが最後の総体に向けて全力で練習に取り組んだ。

    Summer

    部活がおわり受験勉強を始めなければと思い、参考書を買って勉強習慣をつけることができるようにした。

    Autumn&Winter

    共通テスト真近だが点数が下がる一方で不安がとても募り、諦めたいと思うこともあったが、周りの友達と励まし合いモチベーションを上げた。

my 高校生活プロフィール

部 活

バドミントン部

部活引退時期

高3春

志望大学を決めた時期

高校3年7月

志望大学・学部を決めた理由

自分は科学と生物の分野に興味があり、入れそうな学力のところだったから。

大学選びで最も重視したのは

学びたい内容
偏差値

受験勉強を始めた時期

高校3年7月ごろ

過去問を使い始めた時期

使用していない

高校1年 夏休みの1日の勉強時間

2時間以下

高校2年 夏休みの1日の勉強時間

2時間以下

高校3年 夏休みの1日の勉強時間

4時間

定期試験は何日前から勉強した?

10日くらい前

スランプを感じたことはありますか?

はい

その内容と解消方法

前は解けていた問題が解けなかったとき
まず教科書を見たり、スマホで調べ、公式の意味や問題の意図を理解しようとした。そして、わからなかったら、先生に聞きに行く。

入会時期

高校3年11月

個別指導Axisに通い始めたきっかけ

数学が苦手で広告を見たAxisを選んだ

個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか?

数学が共通テスト40~50点台だったのが50~60点台に上がった