-
2025年度合格
-
入試制度
-
推薦
-
- 駒澤大学私立
経済学部
- 白井 奈樹さん
-
出身高校 :
静岡西高等学校出身校舎 :
個別指導Axis井宮校
個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談
私が通っていたAxis井宮校は温かい雰囲気のある校舎でした。自分が住んでいる地域にあることもあり、中学時代の友人と再会して切磋琢磨しながら勉強ができ、毎日塾が開校していることで勉強がしやすい環境を作ってくださる先生がいることは当たり前のことではなく、とても感謝しています。また個別指導なので、個人のペースで勉強を進めることができ、質問なども気軽にすることができました。苦手な数学の問題が解けた嬉しさや達成感を感じられました。志望校に合格できたのは間違いなくAxis井宮校に入ったからだと考えています。
受験生活を振り返れば、
悩んだり落ち込んだり焦ったり…
そんな時、
支えて一緒に乗り越えてくれた人へ、
感謝のメッセージ
私は高校に入学して初めの数学のテストで思うような点数が取れず、危機感を感じこの塾に入りました。初めは数学に対する苦手意識が強くありましたが、先生がよく仰っていた「できない人はできる人の何百倍もやる」という言葉を糧にして勉強を進め、繰り返し解くことで自分の自信に繋がり、テストでも高得点を取ることができました。時には問題が解けないことの悔しさで涙してしまうこともありましたが、終了時間を過ぎても、自分ができるまで一緒に考えてくださった先生にはとても感謝しています。私は学校の看板を背負って大学に行くことになりましたが、今まで以上に勉強に励み、自分自身にがっかりしないような充実した4年間を送ります。先生に次、会うときは経済学の知識をお土産に持っていきます。約3年間ありがとうございました。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
私は元々、数学が苦手で、テストでも納得のいく点数が取れず悩んでいました。しかしAxisに入って勉強法を知ったことで、テストで高得点を取れるようになりました。まず学校で配られたワークを一問一問解いていき、間違えてしまった問題は、なぜ間違えたのか解きなおし、印をつけてテスト前に再度解きなおすなど、繰り返し解くことを意識していました。また二次関数や三角関数では図を書く、確率では絵を書いて、可視化すると同時に、問題を解く際にやるべきことをルーティン化することも意識していました。やっていることはとてもシンプルですが、継続することで必ず自分の力になると思います。
合格までの高校3年間ストーリー
-
高校1年
-
特に数学に力を入れて勉強していたが、すぐに結果に表れなかった。1年の3学期あたりから徐々に成果が出始め、塾で夏期講習を受講していたことが成果にも繋がったと思う。
-
高校2年
-
学校の授業より先取りして、塾で単元を進めていくことで、内容をより深く理解し、テストに万全な状態で臨むことができ、数学のテストは1位を取り続けることができた。
-
高校3年
-
春
Spring推薦が決まる最後の学期で、全ての科目に力を注いで勉強し、今までで最も高い評定を取ることができた。また最後の大会だったので部活にも力を入れていた。
夏
Summer学校で開講される夏期講習にほぼ毎日参加したが、今振り返るともっと頑張れたと思う。また志望する大学の推薦があることが分かり、少しホッとしていた。
秋冬
Autumn&Winter校内選考で志望する大学の推薦を取ることができた。選考内容である志望理由書やテーマに沿った事前課題を何度も書き直した。そして無事合格を貰うことができた。
my 高校生活プロフィール
部活について
-
部 活
-
卓球部
-
部活引退時期
-
高3春
志望大学について
-
志望大学を決めた時期
-
高校2年11月
-
志望大学・学部を決めた理由
-
ワンキャンパス制で様々な人との繋がりを得ることができると考えたから。
また公務員に必要な基本的な知識を広く学び、身に付けることができるから。 -
大学選びで最も重視したのは
-
学びたい内容
勉強時間など
-
受験勉強を始めた時期
-
高校3年7月ごろ
-
過去問を使い始めた時期
-
使用していない
-
高校1年 夏休みの1日の勉強時間
-
2時間以下
-
高校2年 夏休みの1日の勉強時間
-
2時間以下
-
高校3年 夏休みの1日の勉強時間
-
4時間
-
定期試験は何日前から勉強した?
-
2週間くらい前
アクシスについて
-
入会時期
-
高校1年6月
-
個別指導Axisに通い始めたきっかけ
-
高1の最初のテストで、数学の点数が良くなかったため。
集団塾より個別指導の方が、自分のペースに合った勉強ができると思ったから。 -
個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか? -
高1から高2の成績は4→5になった。
また文系だけの数学のテストで1位を取ることができた!
先生からのコメント
苦手な数学から逃げずに、くり返し練習し続けた姿には、素直に感動しました。また、満点の定期テストを持ってきたときは驚きました。あと、学校の選択授業を社会に代えて数学を選択したいとまで言ってくれたことは、数学の指導担当として、たいへんうれしい言葉でした。
いつか専攻される経済学での数学を教えに来校される日が来ることを楽しみに待っています。