富山大学合格(2025年度)大学受験体験記「効率的な勉強法と心強いサポートで成績アップ!」

閉じる
  • 2025年度合格

    • 入試制度

    • 一般

  • 富山大学国立

    工学部

  • 佐伯 颯太さん
  • 出身高校
    呉羽高等学校

    出身校舎 :
    個別指導Axis速星校

努力は必ず報われる

努力をすれば、きっとうまくいくということが分かったから。

個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談

効率的な勉強法と心強いサポートで成績アップ!

Axisに通い始めてから今までの自分の勉強の仕方よりも圧倒的に効率よく勉強する方法を教えてもらうことができ、点数を効率よく伸ばすことができたと思います。また、塾長には勉強のことで困った時には相談できる雰囲気を作ってもらい、相談すると僕の悩みがすぐに晴れるような的確なアドバイスをもらうことができましたので、とても助かりました。受験期には、僕たち受験生のメンタルを気遣って、明るく話しかけてくれたり、勉強の進捗を確認して、どのように修正すべきか分かりやすく教えてもらいました。Axisに通うことができて、素晴らしい先生方に出会うことができて、本当に良かったです。

先生からのコメント

高校受験から大学受験まで担当させてもらって、たくさんの話をしましたね。時には勉強以外の相談に乗ったこともありますが、自分が頼れると思った相手に対して、しっかり相談できる力はとても大切です。今後も忘れないようにしてください!

my 高校生活プロフィール

部活について

部 活

サッカー

部活引退時期

高3夏

勉強時間など

受験勉強を始めた時期

高校3年6月ごろ

過去問を使い始めた時期

高3の11月以降

高校1年 夏休みの1日の勉強時間

2時間以下

高校2年 夏休みの1日の勉強時間

2時間以下

高校3年 夏休みの1日の勉強時間

9時間

定期試験は何日前から勉強した?

1週間くらい前

アクシスについて

入会時期

中学3年7月

個別指導Axisに通い始めたきっかけ

中学生の頃は全く勉強習慣がなく、勉強習慣を付けるため。
学校から近かったから。

個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか?

共通テストの得点が模試の時から150点UPした。