-
2025年度合格
-
入試制度
-
一般
-
- 近畿大学私立
国際学部
- 田中 相如さん
-
出身高校 :
金沢錦丘高等学校出身校舎 :
個別指導Axis西泉校
いつも通りが一番体にも心にも負担がかからないから。
個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談
夏まで部活をしていたので夏休みになかなか勉強ができなかったけど、部活が終わってからの進路相談で親身に話を聞いてもらって、科目ごとの勉強法を教えてもらうことができて夏が終わってから勉強のモチベーションを続かせることができました。友達も同じ塾に通っていたのでいっしょに自習室に自習をしに行くことをしました。推薦の小論文対策も行ってもらい、幅広く受験対策をしてもらうことができました。とても温かい先生方でした。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
政治経済はまずは教科書を読み込むのが良いと思います。その後資料集で知識を深めたり、グラフの読み取りを練習すると良いと思います。私立大学の政治経済は教科書のはじに書いてあるようなことを答えさせられたり書いてないことも答えさせてくるので、日頃からニュースを見ていると解ける問題があって、差がつくと思います。
英単語は日常に使われているものに関連させて覚えるととても覚えやすかったです。また、長文に出てきたものを覚えることも大切だと思います。
my 高校生活プロフィール
アクシスについて
-
入会時期
-
中学3年12月
-
個別指導Axisに通い始めたきっかけ
-
友人が通っていたから。
前の塾があまり自分に合っていなかったから。 -
個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか? -
中学3年生から通っていたので、英文法でつまずくことはなかった。
テスト対策の講座で復習して、テスト後も復習すると良かった。
先生からのコメント
中3で入会した当時は思いもよらなかったけど、高校から始めたフェンシングで県大会優勝、インターハイにも出場しましたね。ここ一番の集中力に秀でた生徒で、そのことが部活動でも大学受験でもおおいに役立ったと思います。