-
2025年度合格
-
入試制度
-
一般
-
- 明治大学私立
文学部
- 奴賀 大翔さん
-
出身高校 :
熊本高等学校出身校舎 :
個別指導Axis新水前寺校
個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談
Axisに通ってよかった
親のすすめでアクシスに入りましたが、分からないところをすぐに直接質問できるから、もやもやせずに済んでよかったです。定期テストの数学の点数が上がり、共通テストの古文・漢文の点数も上がりました。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
世界史のポイント
資料集などをたくさん見ておく。絵画などがそのまま出ることがある。
合格までの高校3年間ストーリー
-
高校1年
-
数学・物理はほとんど赤点。
日々遊んでばかりいた。
-
高校2年
-
前半は文化祭や体育祭で勉強せず、後半から焦って勉強し出す。
-
高校3年
-
春
Spring基礎固めの期間だった。
夏
Summer勉強のスケジュールを立てて計画的に行った。
秋冬
Autumn&Winter秋に中だるみ
冬に本格的に過去問を使い始める。
my 高校生活プロフィール
志望大学について
-
志望大学を決めた時期
-
高校2年11月
-
志望大学・学部を決めた理由
-
雰囲気が気に入ったから
英米文学に興味があったから -
大学選びで最も重視したのは
-
学びたい内容
大学のブランド
勉強時間など
-
受験勉強を始めた時期
-
高校2年10月ごろ
-
過去問を使い始めた時期
-
高3の9月~10月
-
高校1年 夏休みの1日の勉強時間
-
2時間以下
-
高校2年 夏休みの1日の勉強時間
-
2時間以下
-
高校3年 夏休みの1日の勉強時間
-
9時間
-
定期試験は何日前から勉強した?
-
3日くらい前
スランプについて
-
スランプを感じたことはありますか?
-
はい
-
その内容と解消方法
-
英語長文を正確に読めなくなったとき
読む速度を少し落とした
アクシスについて
-
入会時期
-
高校2年4月
-
個別指導Axisに通い始めたきっかけ
-
-
個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか?
先生からのコメント
よく頑張りました!!合格おめでとう!!
東京に行っても元気でね!!