-
2025年度合格
-
入試制度
-
推薦
-
- 石川県立看護大学公立
看護学部
- H・Mさん
-
出身高校 :
金沢西高等学校出身校舎 :
個別指導Axis鞍月校
腹くくれ
古典の夏期講習中にAxisの先生から
個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談
なんでも話しやすい環境
個別指導の先生は話しやすい方が多かったので、気軽に質問することができました。授業後も、分からないところがあれば解説してくださいました。
答えが合っている際には、ポジティブな声かけを多くしてくださるので、次の問題に取り組む意欲も高まります。おすすめの勉強法や参考書なども教えてくださるので、家での勉強も充実させることができました。
学校の先生よりも話しやすいと感じています。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
英語力を伸ばす長文対策
模試に出てきた長文を、黙読で5分以内に意味を理解しながら読み切れるようになるまで、何度も読み直した。英語が得意な友人と、意味を教え合いながら読むなど、自分以外の人の訳も聞くことで、次からの英文読解ではより読みやすい日本語に訳すこともできる。音読、黙読どちらもすることで、単語の意味と音を同時に学ぶことができ、リスニングにも役立つと思う。
ターゲット1900はアプリもあるので隙間時間や車での移動中も勉強できる。
my 高校生活プロフィール
アクシスについて
-
入会時期
-
高校3年6月
-
個別指導Axisに通い始めたきっかけ
-
自宅から近く通いやすかった。話しやすい先生が多かった。個別指導を選んだのは分からない部分を直接聞けるため、その場で問題解決できるから。
-
個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか? -
英語の模試の成績が5割前後から7割前後になった。
先生からのコメント
いつも明るく前向きで頑張っていましたね!良い結果が出て本当にうれしく思います。次の新しいステージでも、持ち前の明るさと元気よさで、目標に向かって頑張ってください!社会に出て活躍される姿を今から楽しみにしています!