-
2025年度合格
-
入試制度
-
一般
-
- 龍谷大学私立
社会学部
- I..Sさん
-
出身高校 :
北嵯峨高等学校出身校舎 :
個別指導Axis帷子ノ辻校
模試で前と変わらない結果でも入試では違うと信じられるから。
個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談
授業では僕の苦手な分野を重点的に指導してくださったり、行きたい大学の過去問を解いてからの解説が分かりやすく、また分からない所を丁寧に教えてくださったおかげで一般入試では合格することができました。そして、自習室には赤本だけではなく、参考書や共通テストの模試などもあり、時間配分や分からない所を詳しく調べることができて、入試本番に時間で焦ることがなく、落ち付いて問題を解いていくことができたのでとても助かりました。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
古文単語や文法を覚えるだけではなく、1日か2日に1回は過去問を解くことです。古文単語を覚えるだけでは文章中に活用した形で出てきた時にすぐに分からなかったり、自分が覚えられていない単語が分かったりするからです。そして解き終わってからは、ただ丸つけするだけや間違えた場所を見直しするだけではなく、当たっていた問題もちゃんと考え方や根拠にした場所が間違っていないかなどの確認をすることで、消去法で解くことが少なくなりました。
my 高校生活プロフィール
勉強時間など
-
受験勉強を始めた時期
-
高校3年9月ごろ
-
過去問を使い始めた時期
-
高3の9月~10月
-
定期試験は何日前から勉強した?
-
2週間くらい前
スランプについて
-
スランプを感じたことはありますか?
-
はい
-
その内容と解消方法
-
アクシスについて
-
入会時期
-
高校3年12月
-
個別指導Axisに通い始めたきっかけ
-
-
個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか?
先生からのコメント
合格おめでとうございます。短い時間でしたが、色々お話もでき、公募で落ちた悔しさをバネに猛烈に追い上げていた姿が印象的でした。大学でもそのバイタリティを活かして、有意義な時間を楽しんでください!!