-
2026年度合格
-
入試制度
-
推薦
-
- 文化学園大学私立
国際文化学部
- H. Kさん
-
出身高校 :
広島女学院高等学校出身校舎 :
個別指導Axis呉駅前校
何度も諦めそうになったきっかけはあったけれど、そのたびに好きなものに触れて、モチベーションを保つようにした。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
いくつもの参考書を使うのではなく、学校で指定されているもののみを使うことが大切です。わたしも英語をいろんな教材で学んでいましたが、記憶が混乱してしまい、テストであまり高得点を取ることが出来ずにいました。しかし、参考書や問題集を選別し、集中的に取り込むことで記憶の定着を目指しました。テスト前日までに範囲を網羅し、わからないところの選別ノートを作りました。1日前に徹底的に選別ノートのものを覚え、テストに挑みました。学年が上がるにつれ、範囲も広がり、時間も減ってくるので時間に余裕を持って早めの対策が大切です。
合格までの高校3年間ストーリー
-
高校1年
-
朝起きられない。学校までが満員電車だったので、憂鬱でした。
-
高校2年
-
古典でつまずいた。赤点を取りました。期末で赤点をとらなかったのでよかったです。
-
高校3年
-
春
Springオーキャンに沢山行った。進路に悩んでいたので沢山行くようにした。
夏
Summerプレゼンテーションに向けた対策を行った。勉強との両立が難しかった。
秋冬
Autumn&Winter面接練習で自己prの質問の回答に困った。何を言えばいいのか担任と相談した。
my 高校生活プロフィール
部活について
-
部 活
-
美術部
-
部活引退時期
-
高3春
志望大学について
-
志望大学を決めた時期
-
高校3年7月
-
志望大学・学部を決めた理由
-
衣装制作ができる学科だったから。
-
大学選びで最も重視したのは
-
学びたい内容
大学のブランド
場所
勉強時間など
-
受験勉強を始めた時期
-
高校3年1月ごろ
-
過去問を使い始めた時期
-
高3以前から
-
高校1年 夏休みの1日の勉強時間
-
2時間以下
-
高校2年 夏休みの1日の勉強時間
-
2時間以下
-
高校3年 夏休みの1日の勉強時間
-
5時間
-
定期試験は何日前から勉強した?
-
10日くらい前
アクシスについて
-
入会時期
-
小学6年5月
-
個別指導Axisに通い始めたきっかけ
-
勉強が嫌いであまり大人数の塾を希望していなかったから。家からの距離。
-
個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか? -
古典が一桁から8割に上がった。



先生からのコメント
Hさん、合格おめでとう!あんなにシャイだったのに、他の生徒にもたくさん声をかけてくれたので、他の生徒たちにとっても、過ごしやすい環境を作ってくれたよ。ありがとう!勉強に関しても、友達とゆっくりする時はゆっくりする、勉強するときは自習室にこもって集中して、オンとオフの切り替えが素晴らしかったです!夢の衣装制作ができる学校に行けることになって、私も本当に嬉しいです。夢を叶えてな!おめでとう!