岡山城東高等学校合格(2021年度)高校受験体験記「やるやんアクシス!」

閉じる
  • 2021年度合格

    • 入試制度

    • 一般

  • 岡山城東高等学校公立

    普通科(単位制)

  • I.Hさん
  • 出身校舎 :
    個別指導Axis円山校

    入会時期 :
    中学3年4月ごろ

個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談

やるやんアクシス!

 僕は家で集中して勉強できるタイプではなかったのでしょっちゅうアクシスの自習室に行って勉強していました。本当にいい環境で、少しでも喋ったら我らの先生が叱りに来ます。それも円山校の良いところで、先生とのコミュニケーションも豊富です。塾に通って良かったと思うのは、自習室の有無も大きいですが、実力テストの点数が安定したことも大きいです。僕は400点の壁を越えることが中々出来ませんでした。3年生になり、内容が難しくなるにつれて同じ高校を目指している仲間が400点をきったりしている中、僕は400点を安定して得点出来るようになり自信がつきました。これも円山校のみなさんのおかげ!!

受験生活を振り返れば、
悩んだり落ち込んだり焦ったり…
そんな時、 支えて一緒に乗り越えてくれた人へ、
感謝のメッセージ

天野先生

 塾に通わせてくれて、毎日ご飯をつくってくれていた両親にももちろん感謝でいっぱいだが、天野先生や木全先生、小坂先生に合格発表を伝えるのが楽しみで仕方がなかった。なにより、みんなのママ的存在の天野先生に伝えるのが楽しみでした。塾に行くと、ずっと皆が立って待ってくれていて感動しました。天野先生も自分の事のように喜んでくれていて、円山校に来て良かったなと思いました。

先生からのコメント

 勉強する場所を自習室に一元化し、円山校のどの生徒よりも自習室で勉強していましたね。ご飯を食べに家に帰り、また自習室に戻ってくる姿に感心したと共に、アクシスを第二の家のように思ってくれていることに嬉しさを覚えました。高校生になっても、アクシスの自習室をしっかり活用してください。合格おめでとう!

後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法

いろんな問題を解きまくれ!

 数学は、できるだけ早く中学内容を終わらせて、過去問などの演習時間を取っていくべきだと思います。自分は夏休み中頃には中学内容を終え、実戦演習に入っていました。多くの問題や未知の解法に出会うことで自分が解くことの出来る問題が増え、数学の世界が広がります。僕は数学を「経験」だと思っています。それはつまり解けば解くほど力がつくということです。だから「1日に1問解く」だとか「どのような解法で解くか」など、ただ取り組むのではなく、考えながら解いてほしいと思います。ちなみに僕は過去問を1週間に2・3都道府県分解いて、間違えたところを先生に聞くなり解答・解説を読むなりして解決していました。解答・解説は読み込むべきです。そして分からないところを分からないままにしない。そのための頼りになる先生です。

合格までのストーリー

  • 自己診断テストでいつも400点がとれない中、今回も360点ほどで絶望した。塾でも400点は欲しいと言われ、「頑張るぞ」ムード真っ只中でした。

  • 夏休み

  • 塾の授業がいっぱいありました。過去問題も解き始め、少しずつ力がついてきた。数学に手ごたえを感じ始めた。

  • 実力テストの得点が安定してきました。英語の力がついてきた感じがし始めました。学校では色々な行事があり、忙しかった。

  • 少しずつ勉強時間が増えてきた。岡山校に冬期講習に行き、少し危機感を覚えた。理科・社会に重きを置き始めた。

  • 入試直前

  • 自習室でとにかく勉強した。日曜、月曜に開いていないのが残念だった。家ではご飯を食べて寝るくらいでした。毎日アクシス!

my 中学生活プロフィール

志望校について

志望校を決めた時期

中学3年6月

志望校を決めた理由

校風に惹かれたこともあるが、大学の進学実績を重視したから。

高校選びで最も重視したのは

進学先

勉強時間など

受験勉強を始めた時期

中学3年8月ごろ

過去問を使い始めた時期

中3の夏休み

中学3年 夏休みの1日の勉強時間

5時間

定期試験は何日前から勉強した?

1週間くらい前

アクシスについて

個別指導Axisに通い始めたきっかけ

学校の授業についていくために、自宅の近所にある個別指導の塾を探していました。友人の紹介もあったため、入塾を決めました。

個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか?

学校の授業より先に進めることに感動しました。
また、学校の授業が楽に理解できるようになりました。
その結果、定期テストの点数が上がり、安定しました。