東京工業高等専門学校合格(2021年度)高校受験体験記「合格につながった自習室の利用」

閉じる
  • 2021年度合格

    • 入試制度

    • 一般

  • 東京工業高等専門学校高専

    物質工学科

  • H.Oさん
  • 出身校舎 :
    個別指導Axis南砂校

    入会時期 :
    中学2年2月ごろ

人事を尽くして天命を待つ

やることはやって、あとは運まかせ

個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談

合格につながった自習室の利用

個別指導Axisに通って良かったと思う最大のポイントは、なんといっても週に6日、自習室が利用可能なことだ。前の塾ではそれができず、おそらくAxisに来なければ高校に合格することはできなかっただろう。以前は、塾に週に2日、計3時間、自習はせずに授業のみだったが、Axisでは最大週に6日、計28時間のときもあり、比較すると10倍弱勉強時間が増加した。以前は部活もあり、自習の習慣はなかったが、コロナで学校が休みになったこともあり、自習するようになった。また、ぼくは家に勉強するための設備やスペースがないため、塾に朝から晩までいられるのは非常に都合がよかった。

先生からのコメント

志望校が決まり受験生としての自覚が生まれてからは、合格するために必要なことをしっかり分析して自ら学んでいく姿勢を見せてくれたのがとても頼もしく感じました。傾斜配点で重要な数学で点数を取ることが最優先事項でしたが、難問に次々に挑戦し、解けなくても尻込みすることなく挑戦し続けたことで、経験をつんで本番に活かすことができました。本番で、それまでの最高点を出したのは、最後まであきらめずにがんばり抜いた勲章です。

後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法

類題演習及び苦手の克服と過去問演習の両輪

11月までに学校の勉強を三平方の定理まで終わらせ、そこからは似たような問題が出題される学校の、数学の入試問題を演習した。とくに工夫はなく、ただひたすらに数十校の問題を解き続けるという方式だった。類題演習を進めていくにつれ初歩的な計算でのミスと因数分解が苦手だということが分かったため、それらは別にテキストで特訓した。また、冬休み中に過去問題集を購入し、特徴的でクセのある問題に対しても適応していった。直前になっても特に方針は変えず、それまでのやり方を続けた。やったことの種類こそ少ないが、効率的な方法でできたと思う。事前の過去問では高くて70点台だったが、本番は80点だったので成功したと思う。

my 中学生活プロフィール

部活について

部 活

吹奏楽部

部活引退時期

中3秋

アクシスについて

個別指導Axisに通い始めたきっかけ

通っていた塾が閉鎖し、そこの先生が行ったから

個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか?

順位が15位くらい上がった