- 
                  2022年度合格 - 
                        入試制度 
- 
                        推薦 
 
- 
                        
- 興南高等学校私立
                  特別進学コース 
- A.Hさん
- 
                                                        出身校舎 : 
 個別指導Axis西崎校入会時期 : 
 小学6年2月ごろ
自分に厳しくして、ひたむきに努力をする事が大切だと思った。
個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談
自分は、個別指導Axisに小学6年生の冬から通っていました。高校受験も最初は一般受験に向けて頑張っていました。ですが、自分が中学校で頑張っていた部活動で、高校の先生から推薦をもらうことができました。急に推薦入試をする事になり、「面接対策をどうしようか」と悩んでいた時に、Axis西崎校の先生に相談したところ、推薦入試本番までのごく少ない時間のなかで計3回面接練習が出来ました。自分はぶっつけ本番でがんばろうとしていましたが、塾でこうした面接練習ができることは、とても助かりました。
受験生活を振り返れば、
悩んだり落ち込んだり焦ったり…
 そんな時、
                    支えて一緒に乗り越えてくれた人へ、
感謝のメッセージ
                  
2年間同じクラスで楽しかった。同じ高校に進学できないのは残念だったわ。けどお前のおかげでこの中学校生活で、塾の帰りにひとりじゃなくてよかったわ。高校は別々だけどまた一緒に遊ぼうな。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
私は、勉強法はについて個人個人性格や長所が違うので、色々あってもいいと思います。ですが、私は何でもかんでも暗記するやり方はダメだと思います。そのような勉強法は頭をあまり使っていないので、短期間ならいいと思いますが、長期間であれば記憶から離れていきやすいのでうまくいかないと思います。一度自分で考えてみて分からなかったことを理解しようとすると、自分の記憶に結びつかせることができるので、ただ暗記する勉強法から、一度自分で考え、そこから暗記をする勉強法をしていくことによって、テストで似た問題が出たときにきちんと対応出来ると思います。
合格までのストーリー
- 
                                            春
- 
                      夏季大会に向けて部活を頑張った。 
- 
                                            夏休み
- 
                      最後の県大会に向けて頑張った。 
- 
                        秋
- 
                        冬のウィンターカップに向けて頑張った。 
my 中学生活プロフィール
部活について
- 
                            部 活 
- 
                            バスケットボール 
- 
                            部活引退時期 
- 
                            中3秋 
志望校について
- 
                            志望校を決めた時期 
- 
                            中学3年10月 
- 
                            志望校を決めた理由 
- 
                            部活も強くて偏差値も高かったから。 
- 
                            高校選びで最も重視したのは 
- 
                            偏差値 
 部活
勉強時間など
- 
                            受験勉強を始めた時期 
- 
                            中学3年10月ごろ 
- 
                            過去問を使い始めた時期 
- 
                            使用していない 
- 
                            中学3年 夏休みの1日の勉強時間 
- 
                            2時間以下 
- 
                            定期試験は何日前から勉強した? 
- 
                            3日くらい前 
アクシスについて
- 
                            個別指導Axisに通い始めたきっかけ 
- 
                            友達がいたので。 
- 
                            個別指導Axisで 
 成績がどのように上がりましたか?
- 
                            定期テストで400点以上とれた。 
 
           
              


先生からのコメント
小6の頃からあきらを見てきましたが、勉強、スポーツ共に優秀で見本となる生徒でした。生活面でもお母さんや祖父、祖母の事を常に考え行動していましたね。いつも友達にも囲まれ素晴らしい中学生活でしたね。高校では新しい仲間との出会いがあります。いつかバスケの代表として全国で活躍する事を願っています。
塾長 知念英喜