「Axisのいいところ」新潟南高等学校合格(2022年度)高校受験体験記

閉じる
  • 2022年度合格

    • 入試制度

    • 一般

  • 新潟南高等学校公立

    普通科

  • S.Nさん
  • 出身校舎 :
    個別指導Axis寺尾前通校

    入会時期 :
    中学3年8月ごろ

落ちついて頑張れ!

たくさんの人がこう言ってはげましてくれたから。

個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談

Axisのいいところ

Axisに通ってよかったことは、まず、頼りがいのある、話しやすい先生がたくさんいることです。どの先生も、分からない問題やまちがっている問題があれば、丁寧に教えてくれます。また授業が始まる前や余った時間などに雑談したりなど、親しみやすくやりやすい雰囲気で授業にのぞむことができました。
また、入試に向けた本格的な演習の機会がたくさんあり、入試対策がより一層できたことも、通ってよかったと思う理由の一つです。日曜日に行われる合格もぎと公立高校合格実戦演習講座や、直前にある過去問演習など、たくさん入試形式の問題にふれる機会がありました。

受験生活を振り返れば、
悩んだり落ち込んだり焦ったり…
そんな時、 支えて一緒に乗り越えてくれた人へ、
感謝のメッセージ

お母さん

私の母は、いつも私を励ましてくれました。私が勉強したくなくなってしまったときも「少し休んでからしてみたら?」と声をかけてくれました。当日の朝も「頑張って!」と励まして送り出してくれました。合格したときは、一緒に喜んでくれました。本当にありがとうございました。

先生からのコメント

苦手な科目にも正面から向かいあって、模試の点数も粘り強く上げていきましたね。本当によく頑張ったと思います。初めて会った時と比べて、自信がついてきたように思います。高校でも頑張っていきましょう!

後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法

私の勉強法

私は、とにかく過去問をしていました。まずしてみて、自分がどのくらいの点数がとれるのかを確かめたり、このくらいのペースだと解き終わらなそうだな、などという時間について確かめたりします。丸つけするときは必ず解説を読み、凡ミスの場合は本番で同じことをしないように心がけます。暗記科目での知識不足によるミスやまちがえやすいと感じたところは、当日持って行って休憩時間でひと目で分かるようにメモをしておきます。また、Axisの先生に教えてもらった方法で、英語のリスニングをふだん1.5倍速くらいで聞いておくと、本番は少しゆっくりに聞こえるという方法も実戦しました。

合格までのストーリー

  • 3年生になり、部活の最後の大会に向けて頑張っていました。それも終わり、少しゆっくりした日々に感じました。勉強は少しずつしていました。

  • 夏休み

  • このころにAxisに入会して、ちょうど夏期講習があり、塾に多くいたと思います。このあたりから受験勉強をしなきゃな~と思いはじめました。

  • 青松祭と合唱祭が終わり、ほとんどの行事が終わりました。このあたりから受験感がなんとなく出始め、新研究などをよくしていたと思います。

  • 私立入試が近づきはじめ、過去問などをし始めました。面接もあったため、面接練習やよく聞かれる質問に対する答えを考えたりもしていました。

  • 入試直前

  • 模試の成績もなんとなく上がり始め、私立入試が終わってから、本格的に公立入試の勉強を開始した時期です。過去問をたくさんしていました。

my 中学生活プロフィール

部活について

部 活

女子ソフトテニス部

部活引退時期

中3春

志望校について

志望校を決めた時期

中学3年12月

志望校を決めた理由

まだ将来の夢がないので、自分にあった学力、偏差値の普通科の高校で自分を伸ばしていこうと思ったからです。

高校選びで最も重視したのは

偏差値

勉強時間など

受験勉強を始めた時期

中学3年10月ごろ

過去問を使い始めた時期

中3の1月~2月

中学3年 夏休みの1日の勉強時間

3時間

定期試験は何日前から勉強した?

2週間くらい前

アクシスについて

個別指導Axisに通い始めたきっかけ

受験にそなえようと思ったからです。(きっかけ)
家から近く、体験に行ってみて良いと思ったからです。(Axisを選んだ理由)

個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか?

英語の定期テストの点が上がりました。