岡山城東高等学校合格(2023年度)高校受験体験記「自分に合った勉強」

閉じる
  • 2023年度合格

    • 入試制度

    • 一般

  • 岡山城東高等学校公立

    普通科(単位制)

  • 藤井 桜子さん
  • 出身校舎 :
    個別指導Axis高島校

    入会時期 :
    中学2年7月ごろ

I can do it!

発表会の前に習い事の先生が言ってくれて元気が出た言葉だったから。

個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談

自分に合った勉強

苦手な単元は分かるまで繰り返して教えてもらうことができるので、苦手な単元を減らすことができる。季節の講習では、やりたい教科や回数を自分で決めることができる。また、会員サイトで5教科の全単元をそれぞれ復習できるので、テスト前はもちろん、学校で習ったばかりだから、すぐに復習の問題を解きたい!というときでも印刷して解くことができる。私は、英語が苦手だったけれど、苦手な不定詞や関係代名詞などをAxisでもう一度解説してもらって、問題を解くと解けるようになっていた。毎月定着度テストがあり、自分の実力と苦手分野の確認ができる。

受験生活を振り返れば、
悩んだり落ち込んだり焦ったり…
そんな時、 支えて一緒に乗り越えてくれた人へ、
感謝のメッセージ

母親

勉強に疲れたときに、温かい飲み物を作ってくれたり、話したりしてくれてありがとう!うまくいかなくて言い合いになったときもあったけれど、そういうことがあったから合格することができたと思います。一緒に頑張ってくれてありがとう!

先生からのコメント

彼女はとにかく元気で真面目、真剣、集中して頑張る。そして、分からない問題はとことん質問する積極的なタイプの生徒さんだったので競争率のとても高かった今年の城東高校の入試でもまったく危なげなくスムーズに合格できました。大学入試でもこの姿勢で頑張っていただけたら国立大学も十分合格できるのではないかと思っています。高校になってからもしっかり指導させていただきます。

後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法

暗記

Axisで購入した理科と社会の用語問題集を赤シートで消える色のペンで書きこんで、全てのページをやり終えた時には、問題集が自作の暗記ブックになった。書き込みが終わった後は暗記するページ数を決めて、毎日目標を達成するようにしていた。図や表が出ることもあるので、理科の減数分裂などは、自分で図をかくことができるようにしていた。どうしても覚えられなかった理科の火山岩のところは、教科書のコピーをトイレに貼って毎回見るようにしていた。色々やってみて一番大切だと思ったことは、毎日目標を立てること!やることを決めて、目標通りにやり切れたら、気分が上がってまた頑張ろうという気持ちになる。

合格までのストーリー

  • 修学旅行実行委員として、修学旅行のルール決めなどをしたり、最後の部活動の大会に向け、部員のみんなとよく話し合ったりしていた。勉強は少しずつしていた。

  • 夏休み

  • 夏休みが短く、宿題も多かったから、学校の宿題と塾の宿題、部活動や習い事などが忙しくて、他の勉強が全然できなかった。

  • 部活が終わったため、受験勉強(特に、1・2年生の復習や英単語の暗記)を学校の入試対策ワークを使ってやり始めた。

  • 私立の過去問題を解いた。数学の図形問題が苦手だったため、その問題をたくさん解いた。冬休みは、英語、理科、社会の暗記も頑張った。

  • 入試直前

  • 私立の入試が終わってから、県立の過去問題を解き始めた。分からないところは動画解説を見た。どの年の問題も最低2回は解いた。

my 中学生活プロフィール

部活について

部 活

放送文化

部活引退時期

中3秋

志望校について

志望校を決めた時期

中学3年7月

志望校を決めた理由

学校生活がとても楽しそうで、その高校に通っている先輩が生き生きしていたから。

高校選びで最も重視したのは

その他(学校の雰囲気)

勉強時間など

受験勉強を始めた時期

中学3年7月ごろ

過去問を使い始めた時期

中3の1月~2月

中学3年 夏休みの1日の勉強時間

5時間

定期試験は何日前から勉強した?

2週間くらい前

アクシスについて

個別指導Axisに通い始めたきっかけ

学校の勉強が難しくなって、分からない所があったから。Axisだと都合の良い時間に勉強を教えてもらえるので、習い事や部活と両立しやすそうだったから。

個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか?

点数がキープできるようになった。