「自習室」長野吉田高等学校合格(2023年度)高校受験体験記

閉じる
  • 2023年度合格

    • 入試制度

    • 一般

  • 長野吉田高等学校公立

    普通科

  • K・Rさん
  • 出身校舎 :
    個別指導Axis長野北校

    入会時期 :
    中学2年7月ごろ

やればできる

入試前のテストで点数がけっこう下がってしまったが、残りの1か月でたくさん勉強したら本番では点をいつもより上げられたから

個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談

自習室

中3の1月頃から友達にさそわれて自習室を使いはじめ、入試前には自習室は自分にとって欠かせないものになりました。塾が開いている日はほとんど毎日学校が終わったら直行し、友達と自習室で勉強をしたあと飲食スペースで晩ごはんを食べ、そのあとにまた自習で勉強をしたり授業を受けたりしました。家にいるとあまり集中することができないのでAxisの自習室があって本当によかったです。またAxis内にはウォーターサーバーもあり休憩する場所もあるので長時間いることもでき、本当に便利だと思いました。また、自習中にも先生がわからない問題を教えてくれたりもするので自習室は本当におすすめです。

受験生活を振り返れば、
悩んだり落ち込んだり焦ったり…
そんな時、 支えて一緒に乗り越えてくれた人へ、
感謝のメッセージ

一緒に自習した友達

一緒に自習したり焼きそばくれたりしてありがとう。

先生からのコメント

ふだんはもの静かで、あまり自分の想いを口にしない印象のRくんですが、授業や自習での質問のときはしっかりと意思表示してくれました。得意な英語・社会はさらに伸び、苦手な数学も克服し、見事合格を勝ち取りましたね。受験直前期、特に志願倍率が発表されてからの1週間は、かなりナーバスになっていたと、後からお母さまからお聞きしました。でも、アクシスで自習の合間に友だちと笑いながら休憩できたことで、きっと気持ちもリセットできたのだろうと思います。受験のつらい時期を仲間と励ましあえたこと、とても尊い経験です。今度は大学入試に向けて、アクシスの環境でまた、がんばりましょう!引き続き精一杯、応援していきます。

後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法

社・理・数の勉強法

社会は学校から配布されたワークと自分で買ったワークそれぞれ一冊を最初は答えを見ながらやり、次からは答えを見ずにやるというのを2週間おきくらいでくりかえしました。理科も社会と同じように学校のワークとは別のワークを一冊用意しました。社会も理科も、同じ問題集を繰り返すのも良いですが、同じ解答でも質問の出され方がワークによって少し違うことがあり、それによって問題のパターンをいくつか学べて知識が広がるので「二冊持ち」は良いと思います。また、理科では計算が苦手だったので、公式を覚えて計算問題をたくさん解くことも心がけました。どちらの教科も自分が完ペキに覚えられるまでワークをやり続けるのがコツだと思います。数学は毎日最低でも10分はやるようにしてケアレスミスをなくしていきました。数学は一番苦手だったので得意な友達に教えてもらうなどしてわからないところを克服していきました。

合格までのストーリー

  • 6月には部活を引退したのでこれから入試に向けて頑張ろうと思った。

  • 夏休み

  • アクシス以外にも、友達と図書館に行って勉強をした。

  • 休み明けのテストでは点数が下がってしまい夏休みの成果がすぐには出なくてショックだった。

  • この頃からAxisの自習室を使い始めて、学校からAxisに直行することが多くなった。

  • 入試直前

  • 入試直前のテストで点数が30点位下がってしまい志望校の合格ラインに届かなくなってしまったが、引き続きAxisの授業と自習室で勉強をして、入試本番ではいつもの模試やテストより高い点数をとれた!

my 中学生活プロフィール

部活について

部 活

バレーボール

部活引退時期

中3春

志望校について

志望校を決めた時期

中学2年7月

志望校を決めた理由

家から近く、自分のやりたい部活もあったから

高校選びで最も重視したのは

場所
部活

勉強時間など

受験勉強を始めた時期

中学3年8月ごろ

過去問を使い始めた時期

中3の11月~12月

中学3年 夏休みの1日の勉強時間

2時間以下

定期試験は何日前から勉強した?

2週間くらい前

アクシスについて

個別指導Axisに通い始めたきっかけ

テストで点数が下がってしまい、なんとかしようと思ったときに、友達が通っている塾がAxisだったから

個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか?

順位は下がらず、キープできました。