「国語の記述問題の解き方が解った!」熊本高等専門学校(八代キャンパス)合格(2023年度)高校受験体験記

閉じる
  • 2023年度合格

    • 入試制度

    • 一般

  • 熊本高等専門学校(八代キャンパス)国立

    建築社会デザイン工学科

  • 手捲 奏さん
  • 出身校舎 :
    個別指導Axis東町校

    入会時期 :
    中学2年10月ごろ

焦らずにコツコツと納得がいくまで!

数学の応用問題や理科の計算問題等を解くときに早く解こうとするあまり、思わぬところでケアレスミスをしてしまい点数を落としていました。そこで意識して受験勉強~本番の試験まで焦らずにコツコツと取り組んでいこう!と常に自分に言い聞かせて行ってきました。

個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談

国語の記述問題の解き方が解った!

苦手だった国語や社会がアクシスでの授業や自習室での勉強を通して点数が上がってきました。国語の授業では問題文を読みその後問題文に書かれている内容を要約して原稿用紙に書いていくということを毎授業行いました。先生から丁寧に添削指導を行っていただき文章を書くということが苦ではなくなってきました。その結果、国語の記述問題もしっかりと解く事ができるようになりました。社会も歴史が苦手でしたが、大まかな歴史の流れをアクシスの授業を通して理解できるようになりました。年表の並び替えの問題や記述式が特に苦手でしたが流れをつかむことができたので得意になりました。又夏期講習や冬期講習では理科や数学の授業も受けて応用力が一段と向上してテストや入試本番での点数を上げることができました。

受験生活を振り返れば、
悩んだり落ち込んだり焦ったり…
そんな時、 支えて一緒に乗り越えてくれた人へ、
感謝のメッセージ

友達や家族や先生へ

僕の成績が伸び悩み落ち込んでいた時などしっかりと僕を支えてくださった皆さんへ本当感謝します。
塾の先生方へ、授業中は親しく接してくださり丁寧に教えてくださって無事志望校を合格することができました。皆さんの支えもあり、受験勉強へのモチベーションも最後まで維持することができました。これから高専生となり勉強も難しくなりますが自分なりに努力していき夢を叶えられるよう頑張っていきます。

先生からのコメント

自らの将来をしっかりと見つめ続け、中2の夏休みに希望の職種を発見し、それに向かって具体的な行動を着実に行ってきましたね。時には壁にぶつかり悩んだ時もあったでしょうが、その悩みを勉強量で跳ね返してきましたね!本当に尊敬します。これからも夢に向かって頑張ってください!無限大のエールを奏くんへ送ります!合格おめでとう!

後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法

繰り返して解いていく

中2の夏休み頃から志望校が明確になったので勉強を始めました。その中で気付いたのが理系科目は上位の点数がとれるけど、国語や社会、英語などはなかなか点数が伸びず苦手な科目だとはっきりとわかったことです。社会や英単語などは毎日少しづつ暗記学習を行い苦手意識を克服していきました。数学や理科は全ての公式を問題と一緒に覚えるようにして、難しい問題集を1冊を完璧に理解するまで何度も繰り返していきました。

合格までのストーリー

  • 3年生になり勉強も難しくなりましたが、塾や学校の授業は必ず復習を行っていき内容を理解していきました。

  • 夏休み

  • 理系科目のケアレスミスをなくそうと思いアクシスの夏期講習会でいろんな問題を解いていきました。

  • 夏休み中の勉強のおかげで理系科目のケアレスミスが減っていき、安定して高得点が取れるようになりました。又、社会は歴史の流れが分ってきて模試で高得点を取れるようになりました。

  • アクシスの冬期講習会を受講して5科目をまんべんなく3年間の総復習を行いました。基礎力がしっかりついたという実感がしました。模試でも正答率が低い問題も解けるようになってきました。

  • 入試直前

  • 国語や英語の長文問題を時間内で解いていき、内容を理解するためのコツを掴めたと思います。実際、国語では模試の順位が30番上がりました。

my 中学生活プロフィール

志望校について

志望校を決めた時期

中学2年8月

志望校を決めた理由

将来1級建築士になるという夢があり、熊本高専で建築について専門的な勉強を学んでいきたいと思ったから。

高校選びで最も重視したのは

学びたい内容
偏差値
進学先

勉強時間など

受験勉強を始めた時期

中学2年8月ごろ

過去問を使い始めた時期

中3の4~6月

中学3年 夏休みの1日の勉強時間

6時間

定期試験は何日前から勉強した?

2週間くらい前

スランプについて

スランプを感じたことはありますか?

はい

その内容と解消方法

理系科目のケアレスミスが多く思うような点数が取れなかった時
理科ではケアレスミスが多い物理や化学の計算問題について落ち着いてゆっくり解くことを心がけました。
試験でも化学・物理の問題を先に解き、暗記系の生物や地学については時間を計って早く解くことを心がけました。そうすると模試や実際の試験でケアレスミスが減っていき、偏差値も70台前後まで上がっていきました。

アクシスについて

個別指導Axisに通い始めたきっかけ

中2の夏休み明けから受験勉強を始め、ほとんどの科目は学年でも上位になったけど、国語だけがなかなか伸びなくて点数を上げていきたいと思ったから。

個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか?

アクシスで苦手な国語と社会の授業を受けました。国語については塾に入るまでは50点満点中20点台だったのが50点満点で35点以上まで取れるようになりました。社会では歴史が苦手だったがアクシスに入って社会の勉強の仕方も先生から教えてもらい模試の偏差値が65まで上がりました。