-
2023年度合格
-
入試制度
-
一般
-
- 岡山操山高等学校公立
普通科(全日制・単位制)
- K.Wさん
-
出身校舎 :
個別指導Axis岡北校入会時期 :
中学3年4月ごろ
・今は次に進む時。失うことで得られるものもある。遅くない。まだ途中だよ。チャンスは必ず来る。その時したいことを選べばいい。
息抜きにした、アニメ鑑賞の時に、登場人物がこの言葉を言っており、鼓舞された。
個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談
まず環境が良かった。いつもだと、家で黙々と宿題などをしていて精神的にも辛く、集中が切れてしまうことがあった。でも、「先生がいる」という環境でやることで、「見られている」という良いプレッシャーがあるため集中が切れなかった。そして、気軽に質問ができるので、理解が早く、上手に進めることができる。先生はもちろん優しい。「誰かと話しながら」という勉強はとても楽しい。そういう環境だと苦しむこともないため、勉強がすごく捗る。最初は塾に行くまでが辛かったけど、一度着いてしまうと気持ちが切り替わって辛さがなくなる。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
全ての教科において「基本」は前提条件として必須である。
国語は文を読むのが大事である。
数学は小問集合は確定で点をとれるようにする。そして、問題を解き、解けなかったら解説をしっかりと読んで理解するまでやり、もう一度解く。問題はパターンがほとんど決まっているため、原理を理解して素早く解けるように、切り替えれるようにする。
英語は単語、文法表現、長文読解をできるようにする。
理科は単語、化学反応式、実験内容の理解がいると思う。理科は記憶だけでもある程できるが、原理自体を理解できないと応用が利かなくなる。
社会は時代ごとの出来事とその原因、世界の気候と問題の理解、現代社会の問題とその原因理解がいる。社会においては記憶の部分が強いが、流れに沿って覚える必要がある。
どの教科においても「基本」というのは絶対条件になってくる。応用をするなら基本ができないといけない。そのためには宿題が必須になる。宿題は基本を定着させてくれるものである。宿題自体ができないと何も問題が解けない。だから、宿題が一番大事だといっても過言ではないと思う。
合格までのストーリー
-
春
-
特に受験生!!といった勉強はしなかった。
部活もあったため、しっかりはできていなかった。
-
夏休み
-
塾の夏期講習があったため、日ごろの勉強はあまりしていなかった。
でも、宿題は2週間程度で終わらせていた。
-
秋
-
まだ受験生という感覚がなくいつも通りにしていた。
ただ、テスト勉強はしっかりしていた。
-
冬
-
受験生の感覚も付き、私立の過去問に取り掛かった。
今からやっても仕方がないので問題を解いて、解説を読むというのを徹底していた。
-
入試直前
-
公立の過去問をしっかり解いた。
私は英語が苦手なので毎日長文を読んでいた(日本語訳もしながら)。
my 中学生活プロフィール
部活について
-
部 活
-
男子バスケットボール部
-
部活引退時期
-
中3夏
志望校について
-
志望校を決めた時期
-
中学3年1月
-
志望校を決めた理由
-
教育目標が自分に合っていたから。
-
高校選びで最も重視したのは
-
学びたい内容
高校の評判
進学先
勉強時間など
-
受験勉強を始めた時期
-
中学3年11月ごろ
-
過去問を使い始めた時期
-
中3の1月~2月
-
中学3年 夏休みの1日の勉強時間
-
3時間
-
定期試験は何日前から勉強した?
-
1週間くらい前
アクシスについて
-
個別指導Axisに通い始めたきっかけ
-
自分の勉強のできなささが嫌になり、勉強をするきっかけを作ろうと思った。塾は自習室も使えるため、家で集中できないときの居場所を作ろうと思った。友達も行っているため、頑張る姿を見て「自分も頑張ろう」と勇気づけられたから、塾に行こうと思った。
-
個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか? -
数学はいつも70点台だったり、英語は50-60点だったけど、学習をするうえで基本が身に付き、慣れていったから、数学は90点が普通くらいになり、英語は上下はするが90点を取ることができた。
先生からのコメント
みんなのリーダー的存在でしたね!おかげさまでみんな雰囲気良く自習ブースの活用が出来たと思います。学習面においては納得できるまで質問し、粘り強く学ぶことができていました。入試当日にやってきて、翌日の面接練習をしていた姿が忘れられません!私にとって、そんな生徒は初めてでしたから・・・。さあ、次は大学入試。夢に向かってがんばっていきましょう!!