-
2025年度合格
-
入試制度
-
一般
-
- 岡山城東高等学校公立
普通科(単位制)
- 山本 宗典さん
-
出身校舎 :
個別指導Axis桜が丘校入会時期 :
中学1年7月ごろ
継続的に努力できた
個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談
ほとんどの先生が社交的な人なので質問がしやすいと思います。また県立や私立の過去問をくれるので試験の時は本当に助かりました。自分で学んでいる時には思いつかなかった簡単な解き方や小技を教えてくれるので、問題が解きやすくなりました。また先生1人につき生徒は2人だけなので分からないところがあったらすぐに質問できました。進路相談で先生が受験に役立つことをたくさん教えてくれるし、高校の特色とかをよく知っているので、高校生活に希望を持つことができて勉強のモチベーションになりました。授業外で自習室で勉強している時も先生の手が空いていれば教えてくれました。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
就実を受けた時英語では単語の意味が、数学では解法が思いつかないことが多かったので、英語で分からなかったところはノートに書き出して、数学は繰り返し解いた。また、英語を覚える時は単語だけを見て単語の意味を思い出したり、意味だけを見て英語のつづりを思い出すことにしました。 また就実の数学は割とパターン化されているので過去問は全部自力で解けるようになったら楽だと思います。2次関数で1:2とか書いている物はシンプルで覚えやすいです。あと国語は知識があれば解ける問題があるので覚えた方がいいです。暗記の時は思い出す作業を挟むとすぐに覚えられるので頑張ってください。
my 中学生活プロフィール
部活について
-
部 活
-
ホッケー
-
部活引退時期
-
中3秋
アクシスについて
-
個別指導Axisに通い始めたきっかけ
-
英語が分からなかったから入った。家が近くて個別指導だったから。
-
個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか? -
英語と数学は大体の9割取れるようになったと思う。 盤梨は人数が少ないので1位か2位は取れた。
先生からのコメント
合格おめでとう!!誰よりも高いモチベーションで勉強できていましたね!わからない問題をなんとか身につけようとする姿勢は、私自身も見習いとまで思いました。そのモチベーションとポジティブな思考力を忘れずに、高校3年間頑張っていきましょう!!