-
2025年度合格
-
入試制度
-
一般
-
- 瀬戸高等学校公立
普通科
- K.Mさん
-
出身校舎 :
個別指導Axis邑久校入会時期 :
中学2年4月ごろ
逆に考えるとやらないと出来ないから頑張った
個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談
私は勉強することが本当に嫌いですが、何故かこのアクシスには行きたいと思うことが出来ました。その理由はアクシスに行くと必ず先生は『こんにちは』『さようなら』とあいさつしてくださり、私が理解出来るように真剣に教えてくださったり、話をしてくださったりしたからだと思います。また自習では、仕切りがしっかりあり集中して勉強することが出来ました。家で勉強することが苦手な私にとってはテスト前に行われていた勉強会もとても勉強しやすく集中しやすかったです。入試の判定のテストも進路を決めるうえでとても役立ちました。懇談もやりやすかったです。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
私は英単語を覚えることが苦手でできておらず、長文の内容が分からなかったり、英文の書く内容が分かっても英単語が分からなかったりして、英語の問題が苦手でした。なので1週間に10個、20個、30個、100個と覚える量を増やしながら英単語の勉強をしました。本当に少しづつですが意味が分かる英単語や書くことが出来る英単語が増えたと思います。また、月や曜日、季節の英単語も完璧に覚える事を意識して勉強しました。すると、普段の勉強でのテストの点数が上がったり入試のテストでも曜日など英単語を覚えていたことで解けたりする事が出来ました。
my 中学生活プロフィール
部活について
-
部 活
-
吹奏楽
-
部活引退時期
-
中3夏
アクシスについて
-
個別指導Axisに通い始めたきっかけ
-
行きたい高校に行くため
-
個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか? -
英語のテストが20点ぐらい上がった。通知表の点が上がった。
先生からのコメント
ねばり強くよく頑張りました。最後まで諦めないその姿勢が合格に結び付いたのだと思います。本当におめでとう!文武両道で高校生活を楽しんでください。