-
2025年度合格
-
入試制度
-
一般
-
- 帝塚山学院泉ケ丘高等学校私立
普通科(特進)
- 片山 陽仁さん
-
出身校舎 :
個別指導Axis堺東校入会時期 :
中学3年7月ごろ
答えを暗記しても、成績は上がらないから。
個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談
アクシスの授業では、できなかったことをできるようにするための効率的な勉強法が学べました。個別指導のため、自分が分からないところをしっかりと教えてくれました。志望校の過去問も最初は難しかったけれど、先生の解説を聞いているうちに、だんだん理解することができました。また、塾内がとてもきれいで、集中できる自習室がありました。先生に質問することもできました。アクシスの先生はとても分かりやすく、親身に相談にも乗ってくれたので、通って良かったです。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
中3からアクシスに通い、しっかり勉強を開始。英語の長文に出てくる知らない英単語は、すべてノートに書き出して覚えました。夏の間に中学3年分のテキストを3回くり返すことで、間違えた問題をできるようにし、以降間違えないようにしました。そのあと、12月くらいから志望校の過去問を解き始めました。解けなかった問題は宿題として、もう一度解き直しました。模試の結果を見て、何が苦手かを分析し、苦手単元をつぶしていきました。それらのおかげで模試の成績が上がり、志望校に合格することができました。
my 中学生活プロフィール
部活について
-
部 活
-
陸上部
-
部活引退時期
-
中3秋
アクシスについて
-
個別指導Axisに通い始めたきっかけ
-
親に進められ、良さそうと思い入会しました。
-
個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか? -
右肩上がり!
先生からのコメント
分からなかった問題やできなかった問題から逃げず、常に正面から向き合っている姿がとても印象的でした。
これは、意志が強くなければできないことです。自信を持って、高校生活に臨んでください!
片山陽仁くん、合格おめでとう。