-
2025年度合格
-
入試制度
-
一般
-
- 金沢二水高等学校公立
普通科
- K・Hさん
-
出身校舎 :
個別指導Axis鞍月校入会時期 :
中学3年8月ごろ
個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談
受験が近づいてくると、過去問を使った演習の時間が増えてきました。Axisでは、授業で過去問を時間を計って解き、採点が終わったら自分が改善するべきところや、答える時のコツなどを先生からたくさん教えていただきました。公立の過去問には、映像での解説も用意されていて、自分のミスの原因や分からなかった部分を短い時間で理解することができ、とても役に立ちました。家のパソコンで繰り返し映像が見られたのも良い点だと思います。限られた時間の中で、どの問題を解くと点を多くとれるかや、近年の入試問題の傾向も教えていただき、勉強を進める上でとても役に立ちました。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
私は中1の頃、学校の授業に参加できていなかった時期があり、中1の単元で理解できていない部分が多くありました。積み上げ教科である英語と数学は、早い時期から理解していない部分を理解しようと頑張ってきました。中3の夏休みには、英語と数学は中1の単元を中心として、基礎を固めることを徹底していました。中1の単元は中2中3の単元にも深くつながってくるので、早めに基礎を固めておいて本当によかったなと思っています。私は中3の夏休みから基礎固めを始めたので、周囲より少し遅れを取ってしまいましたが、気づいたら早めに行動に移せば、周りとの差をつけられるようになると思います。
my 中学生活プロフィール
部活について
-
部 活
-
美術部
-
部活引退時期
-
中3夏
アクシスについて
-
個別指導Axisに通い始めたきっかけ
-
自習室があり、体験をしてみて、先生が丁寧に勉強を教えてくださるなと思ったから。
-
個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか? -
定期テストの英語の点数が、Axisに通う前より10点ほど上がった。
先生からのコメント
自分のやるべきことをしっかりと自覚し、計画を立ててきちんと実行していったことが、良い結果につながったと思います。高校に入学しこれからが本番です。さらに上を目指して頑張っていきましょう!