-
2024年度合格
- 光塩女子学院中等科私立
- A.Hさん
-
出身校舎 :
個別指導Axis井草校入会時期 :
小学5年8月ごろ
個別指導Axisに通わせてよかった!と思う体験談
受験を突破するという目標に取り組む過程で、なんとなくで通過してしまいがちな小学校の勉強とは一線を画した質・量の勉強をある意味強制されることになりました。そのことで小学校最後の1年を味気なく過ごさせてしまった半面、勉強するということにいい意味で向き合えるようになったと思います。最初のうちは自宅で机に何となく座っているだけでも疲れてしまう有様でしたが、春を過ぎ、夏を過ぎ、本番が近づくにつれて向き合い方が本人の心の裡でも変わってくるのがこちらにも伝わってきました。学年が上がっても会得した姿勢を維持して励んでほしいと思っています。
中学受験について
-
受験を決めた時期
-
小学5年7月ごろ
-
中学受験をさせようと思われた理由
-
本人が希望したため。
-
中学選びでもっとも重視されたこと
-
男子校または女子校であること
交通の便がよいこと -
受験生の親として
特に気をつけられたこと -
本人が受験したいと言い出したので、その気持ちについてよくよく話し合い、やる気が持続するように気を配りました。また、たとえ不首尾な結果でも前向きに受け留めようと夫婦で話していました。
-
入試当日、お子さまを送り出した言葉
-
私は夜型なので寝ていましたが、送り出した妻は「頑張ってね」と明るく伝えたようです。
アクシスについて
-
個別指導Axisを選ばれた理由
-
本人の進度や苦手なところなどにフォーカスした指導を丁寧にしていただいたと思っています。
個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談
2年生の頃から行きたい中学校があって、受験したいとは思っていましたが、ちゃんと受験勉強を始めたのはアクシスに通い始めた5年生の夏頃からでした。最初は算数と国語をやっていて、理科と社会は小5の2月から始めたので、1年でやらなければならないことが多く、とても大変でした。アクシスの先生たちは、そんな私に暗記用のプリントを作ってくれて何度も繰り返しチェックしてくれたり、ポイントをしぼって特に大切な分野を優先して教えてくれたりしたので、勉強を進めやすかったです。一人では合格するのは難しかったと思うので、アクシスに通って良かったです。ありがとうございました。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
最初は社会の点が全然とれませんでした。特に地理は縮尺が苦手でした。また、公民はまだ学校で習っていなかったので模試の点数が低かったです。そのため、参考書を読んだり、毎日学校から帰った直後や空いている時間などで時間を決めて暗記をしました。毎日やっているうちに少しずつ暗記の習慣も身に付いたと思います。参考書を読み直したり、暗記の習慣をつけることによって、過去問の問題が少しずつ解けるようになっていきました。過去問の数をこなしていくうちに、地理や公民、歴史のどれも解けるようになりました。
合格までのストーリー
-
小学4年
-
この頃は「考える力プラス」で難しい問題を解いていました。
-
小学5年
-
自分一人では勉強できないと思ったので、お父さんとお母さんと一緒に塾を調べました。自分には個別指導の塾が合うと思ったので、個別指導アクシスにしました。
-
小学6年
-
春
Springエレクトーンをやめて、勉強する時間を増やしました。算数と国語に加えて、理科と社会の勉強も始めました。
夏
Summerほとんどずっと勉強ばかりしていました。
秋冬
Autumn&Winterぬいぐるみを受験が終わるまでしまって、勉強にしっかり集中できるようにしました。
my 小学校生活プロフィール
習い事について
-
習い事
-
バイオリン
受験勉強について
-
志望校を決めた時期
-
小学2年6月
-
これまでの受験勉強や入試を通して
学んだこと -
自信があっても受からないこともあるということが分かりました。
勉強時間など
-
受験勉強を始めた時期
-
小学5年8月ごろ
-
過去問を使い始めた時期
-
小6の11~12月
アクシスについて
-
個別指導Axisに通い始めたきっかけ
-
家の人にすすめられた
中学受験をするため -
個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか? -
計算を速く解けるようになりました。
先生からのコメント
合格おめでとうございます。時間的にはタイトなスケジュールで、中学受験まで間に合うかどうか心配しましたが、最後までよく頑張ったね。過去問でも1回間違えた問題はきちんと復習をして次には間違えないようにしてきたり、自宅でも相当、勉強をしていたことが窺えました。お父さんやお母さんのサポートも素晴らしかったと思います。これからの6年間でまた自分の進むべき道を見つけて、努力し、成長していってくれることを楽しみにしています。