堺リベラル中学校合格(2025年度)中学受験体験記「成績が上がるのが楽しく、自身がついた!」

閉じる
  • 2025年度合格

  • 堺リベラル中学校私立

  • M.Y.さん
  • 出身校舎 :
    個別指導Axis堺東校

    入会時期 :
    小学5年12月ごろ

いっしょにがんばっていきましょう。

一人とても大好きな先生がいて、とてもやさしくて、いつも励ましてくれたから。

保護者さまより

個別指導Axisに通わせてよかった!と思う体験談

勉強する大切さを学んでくれた

ほかの習い事を多くしていたので、日時はもちろん、授業の振替も融通が利く個別指導が娘にはぴったりでした。アクシスに入ってから徐々に力をつけていき、国語の成績が伸びていくのが実感できました。苦手だった算数も、何回も何回も教えてもらえたので、すごく伸びました。たくさんの先生がいるので、自分に合った先生が見つかるととても楽しく授業が受けられていました。懇談では塾長と進路や学習の方向性などを相談させてもらい、すぐに問題集を用意してくれたり、志望校についても親身になって相談に乗ってくださいました。おかげさまで見事、第一志望に合格することができました。中学受験をして、子どもが勉強する大切さを分かってくれたように感じます。

中学受験について

受験を決めた時期

小学5年11月ごろ

中学受験をさせようと思われた理由

公立の先生では授業内容などに不安を感じた部分があり、本人も色々な悩みを抱えていました。そのため、本人とかなり相談した結果、受験することを決めました。

アクシスについて

個別指導Axisを選ばれた理由

授業の時間や曜日が自由に決められることと、先生1人に対して生徒が2人なので、分からないところを聞きやすいこと。そして家からも近かったから。

ご本人より

個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談

成績が上がるのが楽しく、自身がついた!

はじめは緊張もしていて、質問をするのが恥ずかしかったけど、だんだんと先生と打ち解けて慣れてくるようになると、少しずつ聞いたりできるようになりました。受験勉強は学校の勉強とは違って難しかったので、何回も何回も解いてひとつひとつ分かるようになっていきました。そして、いろんなテストを受けるうちにだんだんと点数が伸びていったので、成績が上がるのが楽しくなってきました。「私でも受かるかな?」という自信につながりました。自分の好きな習い事をやめることなく、時間やペースを自分に合ったスケジュールにすることができたので、とても通いやすかったです。

先生からのコメント

ニガテな算数に苦しめられるところから始まった受験勉強。それが、終盤では「志望校を上げようかな?」といったうれしい悩みが生まれるくらい、成績がぐんぐん上がりましたね。私もうれしかったです。
ぜひ中学校では成績上位を目指して、楽しく元気に勉強を続けてください。
合格おめでとう!

my 小学校生活プロフィール

アクシスについて

個別指導Axisに通い始めたきっかけ

中学受験をするため

個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか?

先生方のおかげで2教科ともすごく良く伸びました。卒業後も成績を保てています。