-
2025年度合格
- 新潟明訓中学校私立
- 井上 陽愛さん
-
出身校舎 :
個別指導Axis新発田駅前校入会時期 :
小学6年5月ごろ
個別指導Axisに通わせてよかった!と思う体験談
志望校に合格した先輩よりアクシスを紹介してもらいアクシス一択でした。初めての通塾で親も子も不安でしたが温かく迎えてくださり安心して通わせることができました。子どもも受験に対するモチベーションを保つことができ一人ではなかなか進まない勉強でもアクシスの先生方のおかげで勉強に集中することができたと思います。
面接などの対策も親子で教えていただきアクシスの先生方のお力添えがなければ合格は叶いませんでした。
ありがとうございました。
中学受験について
-
受験を決めた時期
-
小学6年4月ごろ
-
中学受験をさせようと思われた理由
-
本人が中学受験をしたいと希望したから
-
中学選びでもっとも重視されたこと
-
教育方針・校風
-
受験生の親として
特に気をつけられたこと -
本人のプレッシャーにならないよう気をつけた。
-
入試当日、お子さまを送り出した言葉
-
がんばってね いってらっしゃい
アクシスについて
-
個別指導Axisを選ばれた理由
-
昨年志望校に合格した先輩より紹介してもらった。
先生方が優しく授業がわかりやすかったと子どもが喜んでいた。
受験に対するモチベーションが上がった。
面接など受験対策ができた。
個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談
苦手な算数が少しできるようになった。
学校の宿題が楽になった。
学校で友達に勉強を教えられるようになった。
勉強が楽しくなった。
自学がたくさんできるようになった。
集中力が上がった。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
小6の10月に、夏期講習の復習を毎日取り組んだら、苦手だった特殊算を少し克服できた。
合格までのストーリー
-
小学4年
-
中高一貫校があるのを知った。
部活の先輩から、パートリーダーを引きついだ。
-
小学5年
-
部活でパートリーダーになった。
-
小学6年
-
春
Springオープンスクールに行って受験する事を決めた。
アクシスに通い始めた。夏
Summer週3回、1日2コマ、アクシスに通った。
水木金土は部活もがんばった。
部活で新発田祭りで演奏した。秋冬
Autumn&Winter新潟の能開センターに週1回3時間私立中対策講座に通った。
my 小学校生活プロフィール
習い事について
-
習い事
-
安兵衛太鼓
受験勉強について
-
志望校を決めた時期
-
小学6年4月
-
これまでの受験勉強や入試を通して
学んだこと -
諦めないで、最後までがんばる事
勉強時間など
-
受験勉強を始めた時期
-
小学6年4月ごろ
-
過去問を使い始めた時期
-
小6の9~10月
アクシスについて
-
個別指導Axisに通い始めたきっかけ
-
もっと勉強ができるようになりたかった
中学受験をするため -
個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか? -
苦手だった算数が良くなった。
先生からのコメント
受験勉強に取り組む姿勢はとても素晴らしかったです。時には悩みながらも、粘り強く学び続けたことで、学力だけでなく大きな成長を遂げました。この経験を糧に、中学生活でもいろいろなことに挑戦してください。さらなる成長を楽しみにしています。