聖心女子大学合格(2020年度)大学受験体験記「アクシスさん」

閉じる
  • 2020年度合格

    • 入試制度

    • 一般

  • 聖心女子大学私立

    現代教養学部

  • H.Iさん
  • 出身高校
    栃木女子高等学校

    出身校舎 :
    個別指導Axis陽南校

個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談

アクシスさん

中学三年生の追い込みの時期に、違う校舎の個別指導アクシスさんにお世話になった結果、無事希望の高校に合格することができたので、大学受験時にもお世話になろうと思い、家により近い校舎である陽南校のアクシスさんに通おうと思いました。その結果、第一志望校の判定がCからAまであがりました。

先生からのコメント

高3の夏まで志望校対策を続けていた中で、急遽出てきた新たな選択肢について、相当悩んだと思います。様々な葛藤があった中、最終的に今まで歩んできた道を進むことに。よく決断してやり切りましたね。自身の下した選択に自信を持って、大学生活頑張ってほしいと思います。

合格までの高校3年間ストーリー

  • 高校3年

  • Summer

    遅かったですが、私はこの時期に、本当にやりたいことに初めて気が付き、向き合いました。しかし、もうすでに第一志望校は決まり、その大学の受験対策にもかなり手を付けていました。さらに、今まで考えていた進路と、本当にやりたいことは、かなり方向が異なっていたため、結果諦めました。そして、その時、周りの目を気にせず、自分と向き合うことは案外大変なことなのだと気が付きました。

my 高校生活プロフィール

部活について

部 活

ダンス部

部活引退時期

高3夏

志望大学について

志望大学を決めた時期

高校2年8月

大学選びで最も重視したのは

学びたい内容
場所

勉強時間など

受験勉強を始めた時期

中学3年6月ごろ

過去問を使い始めた時期

高3の夏休み

高校1年 夏休みの1日の勉強時間

2時間以下

高校2年 夏休みの1日の勉強時間

2時間以下

高校3年 夏休みの1日の勉強時間

5時間

定期試験は何日前から勉強した?

3日くらい前

アクシスについて

入会時期

高校2年4月

個別指導Axisに通い始めたきっかけ

個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか?