「わかりやすい先生たち」関西大学合格(2020年度)大学受験体験記

閉じる
  • 2020年度合格

    • 入試制度

    • 推薦

  • 関西大学私立

    システム理工学部

  • Y.Wさん
  • 出身高校
    高松西高等学校

    出身校舎 :
    個別指導Axis仏生山校

こつこつ取り組むこと

1年生の頃から塾で勉強することで推薦を貰うことができたこと。

個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談

わかりやすい先生たち

Axisに入る前は全く勉強をせずに毎日部活をしたり遊んだりしていました。しかし、Axisに入ってからは自主室を使って勉強をするようになりました。そして、勉強をする習慣がつくようになりました。また、授業以外の時間でも空いている先生がいたら質問などができテスト期間などはとても助かりました。家にいると携帯ばかり使ってしっまって集中できないので自主室はよく使いました。どの先生もわからない問題などはわかるまでで教えてくれるのでとても質問しやすかったです。また、勉強方法や志望校の対策方法なども教えてくれました。先生たちには、とても感謝しています!

先生からのコメント

高1、高2の頃は部活で疲労しており、とてもしんどそうでした。ただ、そんな中でも学校の課題、テスト勉強とやらなければならないことからは絶対に逃げませんでした。その積み重ねが指定校推薦合格を呼び込んだんだと思います。1、2年で自ら種をまき3年目に大輪の花をさかせてくれました。

後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法

苦手な人でも得点UP

1年生の頃から英語が苦手でした。しかし、3年生の夏休み前から塾にある代ゼミの白本の題6問の長文問題を毎日解くようにし始めました。そして、分からなかった単語や訳せなかった部分を必ず復習するようにしました。白本は、3年分くらい解きました。白本が解けるようになると河合塾の黒本を解き、黒本ができるようになると、駿台の青本を解きました。だんだん長文のレベルを上げて練習を繰り返すことで、青本を取り組み始めたころには、マーク模試の長文問題では、満点ちかくとることができるようになりました。問題を解くときは目標時間を決めて解くのがおすすめです。英語が苦手な人はやってみてください。

合格までの高校3年間ストーリー

  • 高校1年

  • 高校の課題が多く課題を終わらすのが大変だった。
    中学校とは違う部活に入り、毎日部活が楽しかった。

  • 高校2年

  • 模試の回数が多くなり受験を少し意識するようになった。
    朝練や残って練習をして部活漬けの毎日だった。

  • 高校3年

  • Spring

    志望校を本格的に決めるようになった。
    部活では総体に向けて毎日練習。

    Summer

    部活も引退し、夏休みは毎日8~10時間勉強。
    初めて志望校の赤本を解き、できなさ過ぎてへこんだ。

    秋冬

    Autumn&Winter

    指定校推薦の枠が貰え、面接練習や学力検査のために物理と数学の勉強を頑張った。

my 高校生活プロフィール

部活について

部 活

アーチェリー部

部活引退時期

高3夏

志望大学について

志望大学を決めた時期

高校3年6月

志望大学・学部を決めた理由

その大学の研究内容が自分のやりたいことだったから。

大学選びで最も重視したのは

学びたい内容
大学のブランド

勉強時間など

受験勉強を始めた時期

高校2年2月ごろ

過去問を使い始めた時期

高3の夏休み

高校1年 夏休みの1日の勉強時間

2時間以下

高校2年 夏休みの1日の勉強時間

3時間

高校3年 夏休みの1日の勉強時間

9時間

定期試験は何日前から勉強した?

10日くらい前

アクシスについて

入会時期

高校1年7月

個別指導Axisに通い始めたきっかけ

妹が能開センターに入っていたから。

個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか?

英語のマーク模試の長文問題が全くできなかったのが満点ちかくとれるようになったこと。