「先生」京都府立大学合格(2020年度)大学受験体験記

閉じる
  • 2020年度合格

    • 入試制度

    • 推薦

  • 京都府立大学公立

    生命環境学部

  • Y.Aさん
  • 出身高校
    北稜高等学校

    出身校舎 :
    個別指導Axis下鴨校

できないんじゃなくてやりこみが甘いだけ

塾の先生に言われた言葉。受験勉強は正しくやれば必ずできるので、できてないのは頭が悪いとかではなくただやりこみが甘いだけという塾の先生の言葉。

個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談

先生

自分を担当してくれた先生は学習指導はもちろんのこと、問題集や過去問の使い方など勉強法や試験の解き方などとても事細かに教えてくれ、また自分のメンタル面でもたくさんの指導を頂き、人として大きく成長できたと感じています。

先生からのコメント

かなり厳しいところからのスタートでした!国公立以外ないというプレッシャーの中、メンタル的に追い込まれながらも必死に前に進められたところが素晴らしいです。これからの人生に活きてくるでしょう!おめでとう!

後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法

暗唱

参考書をパッと見てすぐ閉じ、そのページに書いてあること(数学ならポイントや解法)を隅から隅まで暗唱できるようにする。

合格までの高校3年間ストーリー

  • 高校1年

  • 高校受験が終わって少し勉強への意識も残っていたので、学校のテストを中心に自分で勉強法を調べたりして勉強をしてた。

  • 高校2年

  • 秋に塾に入りだしてから受験を意識して勉強を始めた。

  • 高校3年

  • Spring

    本格的に受験勉強が始まり、自習室にも夜まで通うようになったきた。

    Summer

    一番勉強ができる夏休みに入り、家や自習室で朝から夜まで勉強するようになった。先生と約束した宿題が終わりきらず怒られかなり落ち込んでた。

    秋冬

    Autumn&Winter

    一から始めた生物がようやく形になってきたが、数学のケアレスミスが酷くなっていった。平日は学校の先生との記述の添削が多かった。

my 高校生活プロフィール

部活について

部 活

テニス

部活引退時期

その他

志望大学について

志望大学を決めた時期

高校3年6月

志望大学・学部を決めた理由

自分でも戦える科目での推薦枠があったのでそこを志望した。

大学選びで最も重視したのは

学びたい内容
偏差値
場所

勉強時間など

受験勉強を始めた時期

高校2年10月ごろ

過去問を使い始めた時期

高3の夏休み

高校1年 夏休みの1日の勉強時間

4時間

高校2年 夏休みの1日の勉強時間

5時間

高校3年 夏休みの1日の勉強時間

9時間

定期試験は何日前から勉強した?

1週間くらい前

スランプについて

スランプを感じたことはありますか?

はい

その内容と解消方法

秋くらいから数学の問題を解いててミスが多くなったり、普段なら解けてるはずの問題の解法が思いつかなくなったりした。
今までやってきた数学の問題集の問題を解きなおした。

アクシスについて

入会時期

高校2年10月

個別指導Axisに通い始めたきっかけ

弟がAxisに通うことが決まったため、一緒に通うようになった。

個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか?

高3になってから夏休み明けにかけ、成績が上がっていった。苦手だった英語も夏の記述が一番良く偏差値は10以上上がった。