「環境の良さ」滋賀大学合格(2020年度)大学受験体験記

閉じる
  • 2020年度合格

    • 入試制度

    • 一般

  • 滋賀大学国立

    教育学部

  • R.Mさん
  • 出身高校
    東稜高等学校

    出身校舎 :
    個別指導Axis東野校

遊ぶことなんていつでもできる

自分が受験生だと知ってる知人に「遊びたいなぁー」と言うとそう言われた

個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談

環境の良さ

独学だと、わからない問題に出会った時いったん飛ばすか、理解できるようになるまでじっくり考えなければならないけれど、先生がいればすぐに聞けて、すぐに解決するので、単純に解ける問題数が多くなる

先生からのコメント

授業だけでなく、自習室も毎日のように利用して塾をフル活用していました。
その努力が実ったのだと思います。合格おめでとう。次は将来の夢に向かって勉強してください。

後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法

楽しんだもん勝ち

勉強法は人に合う合わないがあるので、自分審自身がモチベーションを保っていた方法を記載します。

ある科目に対して好きか嫌いかに別れる基準は、その科目が得意か不得意かどうかだと思っています。
数学が好きな人は多分数学が得意だろうし、化学が嫌いな人は化学が不得意だと思います。
でも受験をするのに、「嫌いだからやらない」というのは筋が通りません。嫌でもやらないといけない時もあります。
私は最初化学が嫌いでしたが、「嫌いなのは化学が出来ない(理解できていない)からだ」と分かっていたので、「できるようになれば好きになるし楽しくもなるはずだ」と割り切って勉強することができました。
分かれば必ず楽しくなるという原理を理解できていて、嫌いな教科もちゃんとコツコツやれば楽しくなるはずです。

合格までの高校3年間ストーリー

  • 高校3年

  • Spring

    なし

my 高校生活プロフィール

部活について

部 活

硬式テニス部

部活引退時期

高3秋

志望大学について

志望大学を決めた時期

高校3年12月

志望大学・学部を決めた理由

教師になりたくて、教育学部に行こうと決めた時に、自宅から通えて学費を払うことのできる大学が滋賀大であったから。
滋賀大教育学部はかなり力を入れているから。

大学選びで最も重視したのは

学びたい内容

勉強時間など

受験勉強を始めた時期

高校3年12月ごろ

過去問を使い始めた時期

高3の夏休み

高校1年 夏休みの1日の勉強時間

2時間以下

高校2年 夏休みの1日の勉強時間

6時間

高校3年 夏休みの1日の勉強時間

10時間以上

定期試験は何日前から勉強した?

しない

スランプについて

スランプを感じたことはありますか?

はい

その内容と解消方法

全部で4回受けた模試の中で、3回目の模試でB判定だったとき
模試の見直し、苦手分野・苦手科目の基礎からの見直し、点数の取れてる問題は更に点数を取れるように応用問題集を解いてみたりした

アクシスについて

入会時期

高校3年12月

個別指導Axisに通い始めたきっかけ

化学を独学ですべて理解するのは時間がかかりすぎると思ったから

個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか?

化学の点数が徐々にあがっていった