- 
                  2021年度合格 - 
                        入試制度 
- 
                        一般 
 
- 
                        
- 早稲田大学私立
                  文学部 
- A.Oさん
- 
                                      出身高校 : 
 矢板東高等学校出身校舎 : 
 個別指導Axis西那須野校
勉強は自分の未来への投資だと思うから。
個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談
私がAxisに通ってよかったと思っていることは、先生が一緒に考えてくれて、私が質問しやすい環境を作ってくださったことです。私はもともと人に自分の考えや疑問を言うのが得意ではありませんでしたが、先生が私と同じ目線で考えてくれて、質問も真剣に受け止めてくれたのでより深い学習ができたと思います。また、何を授業でやるかは基本的に自分で決めさせてもらえるので、自分で今何をやるべきか考える力が身につけられたと思います。勉強の悩みなども気軽に相談することができて、自分とは違った視点からのアドバイスもいただけてとても励みになりました。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
私は高校3年生が始まる前に「イチから鍛える英語長文」という参考書をやっていました。ただ読んで解くだけではなく、答え合わせをした後に最初から最後まで文の構造を分析していました。例えばSVOCなどを1つ1つ確認したり、レベルが上がると文の中で倒置がおこるのでそういうところに気を付けて読んだりしました。そして次の日同じ英文を読み返すということを繰り返していました。文の構造がどうしてもとりづらいという人「英文解釈の技術100」などの参考書をやってみるのも良いと思います。これを続けていると自然と英文がスラスラ読めるようになり、英語学習がより楽しくなると思います。
my 高校生活プロフィール
アクシスについて
- 
                            入会時期 
- 
                            小学4年7月 
- 
                            個別指導Axisに通い始めたきっかけ 
- 
                            中学受験のため親の勧めで通い始めた。家が近かったから。 
- 
                            個別指導Axisで 
 成績がどのように上がりましたか?
- 
                            高3の初めに英語の偏差値を20上げることができた。定期テストで上位を取れるようになった。 
 
           
              


先生からのコメント
納得するまで考え、質問し、問題文を要約するなど、一つ一つの問題への取り組み方がとても素晴らしく、目標達成のための力を着実に伸ばしていきました。大島さんの継続する意思と努力が最高の結果に結びついてくれて本当にうれしいです。おめでとう。