「小論文の書き方」北九州市立大学合格(2021年度)大学受験体験記

閉じる
  • 2021年度合格

    • 入試制度

    • 一般

  • 北九州市立大学公立

    法学部

  • R.Aさん
  • 出身高校
    岡山芳泉高等学校

    出身校舎 :
    個別指導Axis茶屋町駅前校

個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談

小論文の書き方

先生に教わる前は、自分の意見だけを書いた小論文でした。それで、同じ大学の推薦を受けて不合格でした。そこから小論文の自信が全然なくて、二次で小論文を使うことに不安がありました。共通テストが終わって二次の勉強を始めるとき、法学部ならではの小論文の書き方を先生から教えてもらいました。法学部の先生に教わったので、説得力がすごかったです。自分の意見を主張するだけでなく、それに対する反論も書いて、論の通った小論文を書くことができるようになりました。小論文によく出るテーマで指導をしてもらい、そのテーマの問題をどうやって捉えるかなどを教えてもらいました。

先生からのコメント

綾野さん、共通テストの結果を覆して、勝ち取った合格ですね。おめでとうございます。努力がすぐに成果として出なくても、諦めず、粘り強く学習を続けてきたからこその結果ですね。大学でも多くの体験を積み、自分の可能性を広げてください。

合格までの高校3年間ストーリー

  • 高校1年

  • 勉強が中学校とは比較にならないくらい難しいし、電車通学になったので、慣れるまで毎日しんどかった。

  • 高校2年

  • 部活で2年がメインで活動することになって、部活が楽しくなった。部活に力を入れて、勉強には力を注がなかった。

  • 高校3年

  • Spring

    本格的に受験勉強をしようと思っても、志望校が全然見つからくて、モチベーションがなかった。それに、コロナで学校がなくなって、嬉しくて家でゴロゴロしていた。

    Summer

    志望校がまだはっきり決まらなかった。受験勉強をしても全然成績が上がらなくてしんどかった。やめたかった。

    秋冬

    Autumn&Winter

    英語がやばいと思って英単語をしても模試の英語の点が上がらなくてほんとに辛かった。英語だけでなく、どの科目も上がらなくて勉強が苦痛でしかなかった。

my 高校生活プロフィール

部活について

部 活

書道部

部活引退時期

高3春

志望大学について

志望大学を決めた時期

高校3年7月

志望大学・学部を決めた理由

都会に行きたかった。二次試験の内容と、公立の大学なのに共通テストで使う科目が少なかったのでよかった。

大学選びで最も重視したのは

場所

勉強時間など

受験勉強を始めた時期

高校3年4月ごろ

過去問を使い始めた時期

高3の11月以降

高校1年 夏休みの1日の勉強時間

3時間

高校2年 夏休みの1日の勉強時間

3時間

高校3年 夏休みの1日の勉強時間

5時間

定期試験は何日前から勉強した?

1週間くらい前

スランプについて

スランプを感じたことはありますか?

はい

その内容と解消方法

模試の点が全然上がらなかった。
最後まで変わることはなかった。

アクシスについて

入会時期

高校1年1月

個別指導Axisに通い始めたきっかけ

駅から近くの個別の塾に行きたかったから。

個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか?

実力テストの英語の点は上がりました。