「優しい先生方」大阪大学合格(2021年度)大学受験体験記

閉じる
  • 2021年度合格

    • 入試制度

    • 一般

  • 大阪大学国立

    文学部

  • K.Nさん
  • 出身高校
    奈良学園高等学校

    出身校舎 :
    個別指導Axis生駒校

個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談

優しい先生方

私は中学一年生からAxisに通っていたのですが、どの先生も問題の解き方を丁寧に教えてくださったのはもちろん、勉強の悩みを打ち明けたら、優しく聞いてくださったり、時には他愛もない話をしてリラックスさせてもらったりと色々な面で助けていただいたと思います。特に、思ったより成績が伸びず焦っているときなど精神的にしんどくなっていても、授業に行けば話を聞いてもらうことで気持ちが楽になり、よりやる気が出るということが多々あり、本当にお世話になりました。私が中学、高校と勉強をスムーズにできて最後もいい結果を残せたのはAxisの先生方のおかげだと思います。本当にありがとうございました。

受験生活を振り返れば、
悩んだり落ち込んだり焦ったり…
そんな時、 支えて一緒に乗り越えてくれた人へ、
感謝のメッセージ

お母さん

中学校に入学してから6年間支えてきてくれてありがとう。朝起きてお弁当を作ってくれたり、つまらない話から相談事まで何でも聞いてくれたり、本当にいろいろな面でお世話になりました。6年間を振り返ると、たくさん感謝したいことがありますが、その中でも特にお礼を言いたいことが3つあります。一つは、テスト期間中、私が朝早くに起きて勉強したり、夜遅くまで勉強するに合わせて、私を起こしてくれたり、私が寝るタイミングでわざわざ起きてくれてありがとう。そして、受験の際、毎回お弁当にメッセージを書いたカードを入れて励ましてくれてありがとう。密かに楽しみにしていました。最後に「勉強しなさい」と言わずに、私のペースを尊重してくれてありがとう。勉強、成績に関して、不調な時でも叱らずに励ましてくれたおかげで、多少の弱音を吐きながらもここまで頑張れたと思います。もっとたくさん書きたいことがあり、今までちゃんと「ありがとう」と言えていなかったなと実感しました。これからは素直に「ありがとう」と言えるような大学生になって少しずつ恩返ししていきたいです。

先生からのコメント

「石橋を叩いて渡る」ということわざがぴったりな受験生でした。それとAxisを自分の居場所にできており、先生たちにも寄りかかる事ができていたので、一つずつ目の前のハードルを上手に飛び越える事ができていました。

後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法

日本史と倫政の勉強法

私は共通テストで日本史と倫政、二次で日本史を使ったのでこの科目の勉強法を紹介しようと思います。まず倫政ですが、倫理に関しては教科書に書き込みをして熟読しました。人名を見てその人物の説明をできるようにするのがいいです。政経は資料集にあるグラフを覚えた上で問題集を繰り返し解きました。そして日本史ですが、私は高2まで単語暗記中心の勉強をしていましたが、それだと共通テストや二次に対応できませんでした。なので高3から教科書や参考書で流れを確認するようにしました。特にテーマ史の参考書は教科書より流れがまとまって書かれているのでお勧めです。

合格までの高校3年間ストーリー

  • 高校1年

  • 定期テストの二週間ほど前からテスト勉強を始めていた。しかし模試含めテストの復習までは手が回らなかった。

  • 高校2年

  • 秋までは部活に入っていて文化祭の準備に追われていた。テスト勉強や授業の予習復習は行っていたが、やはりテストの復習はあまりできていなかった。

  • 高校3年

  • Spring

    コロナによるステイホーム期間が続き、焦りや不安で精神的にしんどかった。学校から出された課題や各教科の基礎的内容の復習を中心に勉強した。

    Summer

    大学の実戦模試に向けて過去問を一年分解いた。二次対策と共通テスト対策を並行して行った。模試を受けたことでやらなければいけないことが明確になった。

    秋冬

    Autumn&Winter

    基本は共通テスト対策が中心だったが、日本史は二次を意識して勉強した。共通テスト後はひたすら過去問を解いてその復習をしていた。

my 高校生活プロフィール

部活について

部 活

歴史研究

部活引退時期

その他

志望大学について

志望大学を決めた時期

高校1年4月

志望大学・学部を決めた理由

自分が学びたい内容が他大学よりもしっかり学べると思ったから。

大学選びで最も重視したのは

学びたい内容

勉強時間など

受験勉強を始めた時期

高校2年3月ごろ

過去問を使い始めた時期

高3の11月以降

高校1年 夏休みの1日の勉強時間

3時間

高校2年 夏休みの1日の勉強時間

5時間

高校3年 夏休みの1日の勉強時間

10時間以上

定期試験は何日前から勉強した?

2週間くらい前

スランプについて

スランプを感じたことはありますか?

はい

その内容と解消方法

ステイホーム期間や高3の夏休みなど長期にわたる休みの間、また模試や本番前
友人と電話してリフレッシュしたり先生に話を聞いてもらった

アクシスについて

入会時期

中学1年4月

個別指導Axisに通い始めたきっかけ

中学に入る段階で数学が苦手ということがわかっていたため。
家が近く、雰囲気が良かったから。

個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか?

苦手意識のあった数学でいい成績が取れることが多かった。