日本大学合格(2021年度)大学受験体験記「勉強法を教えてくれた」

閉じる

個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談

勉強法を教えてくれた

オススメの勉強(暗記)法を教えてくれました。また勉強だけでなく、学校であった出来事やちょっとした愚痴なども聞いてくれて、とても助かりました。

先生からのコメント

小島さん、第一志望校合格、本当におめでとうございます!高1から部活と両立しながら、塾でしっかりと学習していましたので、期待はしておりました。今後も大学生活では、自分の目標に向かって突き進んでください!

後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法

オリジナルの単語帳

過去問や文法のプリント、授業で読んだ文などで分からない単語が出てきたら、それを書く専用のノート(ルーズリーフ)を用意して、そこに単語の意味を書きました。私の場合は、赤シートで隠せるようにオレンジのペンで書いていました。自分でオリジナルの単語帳的なものを作ると、受験直前にも役立つと思います(塾の先生にオススメされて実践しました)。

合格までの高校3年間ストーリー

  • 高校1年

  • 数学の赤点回避は本気で塾のおかげです。あまり得意でありませんでしたが、苦手意識は少しずつなくなっていきました。

  • 高校2年

  • 11月に部活の最後の大会が終わり、事実上引退になりましたが、入学式で演奏するので、昼休みに練習しに行っていました。

  • 高校3年

  • Spring

    コロナ休みもあって、結構ダラダラしてしまいました。結構頑張って練習していた曲が、入学式で演奏できなくなってしまったのが悲しかったです。

    Summer

    国公立クラスでしたが、理科基礎(特に生物)と世界史が絶望的な点数だったので、私立単願にすると決めました。どうして化学基礎の方ができていたのかは未だに謎です。

    秋冬

    Autumn&Winter

    自分に暗記系の科目は向いていないと思い、私立を数学で受験すると決めました(正直、日本史も厳しかったです・・・)。文化祭が唯一の心の救いでした。

my 高校生活プロフィール

部活について

部 活

箏曲部

部活引退時期

高2冬

志望大学について

志望大学を決めた時期

高校3年6月

志望大学・学部を決めた理由

・オープンキャンパスの模擬授業で一番面白いと思った分野だった
・東京でもギリギリ通えるところだった

大学選びで最も重視したのは

学びたい内容
大学のブランド
場所
就職先・就職率

勉強時間など

受験勉強を始めた時期

高校3年4月ごろ

過去問を使い始めた時期

高3の9月~10月

高校1年 夏休みの1日の勉強時間

3時間

高校2年 夏休みの1日の勉強時間

4時間

高校3年 夏休みの1日の勉強時間

6時間

定期試験は何日前から勉強した?

2週間くらい前

スランプについて

スランプを感じたことはありますか?

はい

その内容と解消方法

模試の結果が伸びなかったとき。
模試の解きなおしをして苦手な分野を見つけて、その箇所の勉強をする。

アクシスについて

入会時期

中学3年4月

個別指導Axisに通い始めたきっかけ

中学の時には集合ゼミに通っていたが、親の仕事(送迎)の都合で個別にした

個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか?

・古文単語や英単語をたくさん覚えられたので、学校のテストなどで、とても役に立った
・数学の点数が伸びた