宮崎大学合格(2021年度)大学受験体験記「個別という価値」

閉じる
  • 2021年度合格

    • 入試制度

    • 一般

  • 宮崎大学公立

    工学部

  • T.Oさん
  • 出身高校
    尾道北高等学校

    出身校舎 :
    個別指導Axis尾道校

逃げないで一緒にあがこう、逃げ出すのは一瞬でできるから。

勉強でつまずいたりして嫌になってしまいそうなときに思い出して、つらいのは自分だけではないと自分を奮い立たせていました。

個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談

個別という価値

私は高校に入学するのと同時にアクシスに入り、数学と英語を勉強していました。私にとって個別指導というのがとても良く、苦手科目であっても集中して勉強に取り組む環境、質問しやすい環境が確保されていたことが苦手克服の第一歩だったと感じています。どうしても家で勉強していると、誘惑に負けてしまう瞬間が必ずあると思います。なので、アクシスの教室で勉強する80分は家で勉強する180分よりよほど密度の濃い有意義な時間であったと思います。さらに、アクシスでは完全個別の自習室が整っているため、集中して勉強できる時間をより拡大することができました。それらの積み重ねが成績アップをもたらしてくれたと確信しています。

受験生活を振り返れば、
悩んだり落ち込んだり焦ったり…
そんな時、 支えて一緒に乗り越えてくれた人へ、
感謝のメッセージ

家族

思い出してみると、私は生まれてから今までずっと家族みんなに支えられて生きてきたんだと痛感します。昔から家では何事にも真面目に取り組むことの大切さを教えてもらっていました。そして、将来自立して生きていけるように、自分のことを自分の力でやり切ることの大切さも教えてもらいました。そのおかげで無事受験も乗り切ることができたし、自炊もある程度ならできるようになったし、準備は整ったと思っています。大学生になって生まれて初めて家を出て、県外に住んでいきます。できればみんなも私と同じように寂しいと思って欲しいと思う自分がいます。それに、不安がないと言えば嘘になってしまいます。それでもこれまでの人生の思い出と共に頑張るので遠くになっても応援よろしく!

先生からのコメント

学年が進むにつれて計画的な学習が難しくなってきました。それとともに計算ミスの頻度も増えましたが、イラつき文句を言いながらも徹底して解き直しを頑張ったのが勝因だったと思います。諦めない気持ちが飛躍的な計算力アップにつながりました。

後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法

わからない問題は、すぐ答えを見て解き方を知れ!

私は、理系であるにもかかわらず、数学が苦手という絶望的な生徒でした。
それが高校3年生になって、共通テストの演習としてセンターの過去問を解くなかでまったく歯の立たない問題に出くわしたとき、先生に「わからない問題でずっと悩むよりは一度解答を見てこんな解法があるとまず知るほうが良い。」と教えてもらいました。
それまで私は、意地のようなものが邪魔して一つのわからない問題に莫大な時間を使ってしまっていました。その後は上記の方法でわからない問題や苦手を一つ一つ確実になくし、受験で勝負できるように仕上げることができました。
勘違いしてもらいたくないのが、解答を写すということではありません。考えていく中でこれは解法が身についていないと感じたときに、その知識をまず補うということです。その後の反復練習は欠かせないと思っています。
皆さんも勉強の際は、無駄な意地はなくして、冷静に、地道に取り組んでみてください。

合格までの高校3年間ストーリー

  • 高校1年

  • 高校の勉強習慣は中学校とはまるで異なっており、1年生の頃はその予習、授業、復習の習慣についていき、体を慣らすことで精一杯でした。適応できるようになるまでがとても辛かったのをよく覚えています。

  • 高校2年

  • この頃は部活動も忙しくなり学習と部活動の両立がとても難しく、どうすれば勉強時間を10分でも多く取ることができるかを必死に考えていました。

  • 高校3年

  • Spring

    この頃は、最後の文化祭を楽しみにしていたのですが新型コロナウイルスのため中止、しばらくは休校にもなってしまいました。自宅学習のやり方に少し戸惑っていたのを覚えています。

    Summer

    夏休みを活かして勉強し成績の向上を目指していたのですが、誘惑に負けてしまった瞬間もかなりあり、後悔も多い夏になってしまいました。

    秋冬

    Autumn&Winter

    この頃は、自分の成績や学びたい分野を先生や両親としっかり吟味し、志望校を決めました。結果、より気合も入り、有効な勉強もできるようになり、後は頑張るだけでした。

my 高校生活プロフィール

部活について

部 活

科学部

部活引退時期

高3春

志望大学について

志望大学を決めた時期

高校3年1月

志望大学・学部を決めた理由

将来ものづくりに関わりたいという目標のために工学が学べることを第一条件に、自分の学力と比較して可能性がある最大限の学校を選びました。

大学選びで最も重視したのは

学びたい内容

勉強時間など

受験勉強を始めた時期

高校3年8月ごろ

過去問を使い始めた時期

高3の11月以降

高校1年 夏休みの1日の勉強時間

3時間

高校2年 夏休みの1日の勉強時間

4時間

高校3年 夏休みの1日の勉強時間

5時間

定期試験は何日前から勉強した?

2週間くらい前

アクシスについて

入会時期

高校1年4月

個別指導Axisに通い始めたきっかけ

高校生になって、これまでの経験から自分一人で勉強時間を確保するのは無理があると感じていたので、集中して勉強できる環境のある塾が必要だと思い、探していた中で参加した体験授業で感じた少数授業ゆえの集中できる教室、質問がしやすい環境が良いと感じたので選びました。

個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか?

私は数学と英語を受講していたのですが、一年生の時は苦手科目であったこの二つの定期試験の成績は、30点代から40点代だったときが続いたのですが、三年生の後半には数学は50点代から70点台にまで上がり、特に英語は得意科目の一つになりました。