-
2021年度合格
-
入試制度
-
推薦
-
- 藤華医療技術専門学校専門学校
看護学科
- Y.Sさん
-
出身高校 :
大分東明高等学校出身校舎 :
個別指導Axis大在駅前校
勉強が嫌で、3週間も塾を休んでしまった後、久しぶりの授業で、数学の先生が言ってくださいました。受験生なのに、自分はダメだなぁと落ち込んでいましたが、この言葉のおかげで前向きになれました。
個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談
塾に入った当初、私は、志望校の難しさも勉強の基礎的なことも何も分かっていない状態でした。そのため、塾で教えてもらうということに不安がありました。
しかし、ここには、優しい笑顔で出迎えて下さる先生や、いつも気にかけて声を掛けてくださる先生がいました。授業では、できなくても責めずに、何度でも一から丁寧に教えてくださる先生がいました。そのおかげで、本当に分かるまで学習できたし、勉強は楽しいこともあるのだと、初めて思えました。また、私が勉強をやめそうになったとき、先生方がかけて下さった言葉に救われました。私が将来、看護師になったら、先生方みたいに、相手の気持ちをプラスに変えられる言葉を言えるようになりたいです。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
数学では最初、どこが分からないのかを理解できていなかったので、とにかく宿題を何回も解いていました。次の授業で同じパターンの問題が出たら、自分の力だけで解けるようになっておこう、という気持ちでした。それからしばらくして、いつの間にか解けるようになった問題が増えていました。それが嬉しかったので、宿題プラス過去問など、少しずつ量を増やしていきました。また、宿題でも、苦手なところを解いてくるというシステムに切り替えていただきました。
現代文は、最初は、参考書で文を読むコツやポイントを押さえて練習しました。その後、ペース配分をしながら過去問を繰り返しました。意味調べや漢字をすると、文を理解しやすくなりました。
my 高校生活プロフィール
アクシスについて
-
入会時期
-
高校2年7月
-
個別指導Axisに通い始めたきっかけ
-
・看護の専門学校に行きたいと思ったが、このままでは受かれなかったから。
・最初の面談の時に、先生が、否定せず話を聞いてくださったから。 -
個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか? -
通ってから、順位をずっとキープできた。
先生からのコメント
柚名さん、歯科衛生科からの看護科受験を決め入塾してから本当にいろんなことがありましたね。科目の勉強だけでなく、看護師になったらこんな風に人に接しよう、というあなたの人としての学びの姿勢は私たち大人から見ても見習いたいと思う一面でした。これからはいよいよ自分の学びたかった専門分野の勉強をすることができますね。体力的にも精神的にも大変なお仕事ですがあなたらしさを発揮して頑張ってくださいね。