「Axisの先生方や友だちと一緒に勝ち取れた合格」長野大学合格(2021年度)大学受験体験記

閉じる
  • 2021年度合格

    • 入試制度

    • 推薦

  • 長野大学公立

    環境ツーリズム学部

  • M・Mさん
  • 出身高校
    長野西高等学校

    出身校舎 :
    個別指導Axis長野七瀬校

「自分ならできる!」

勉強や生活面で思うように過ごせていないときに、部活動の顧問の先生に相談し「自分ならできる、と思いながら何でも取り組んでごらん」とアドバイスを頂き、そのおかげで、頑張れたと思います。

個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談

Axisの先生方や友だちと一緒に勝ち取れた合格

私は第一志望大学に総合型選抜で合格することができましたが、Axisの校舎に、同じ目標(同じ大学・同じ選抜)を持った仲間が他に2名いました。総合型選抜は入試日程が早いので、学校では受験への孤独感が少しありましたが、Axisに来ると同じ目標の仲間がいることもあり、自分も頑張らなければ、というモチベ―ションを高めることができました。また、受験にあたっては、事前に提出する志望理由書、一次試験の小論文・課題文要約、二次試験のプレゼンテーションと面接・・・と、すべてにわたり、細かいところまでAxisの先生に指導していただきました。この指導があったからこそ、仲間も全員、総合型選抜を勝ち取ることができたと思います。

受験生活を振り返れば、
悩んだり落ち込んだり焦ったり…
そんな時、 支えて一緒に乗り越えてくれた人へ、
感謝のメッセージ

高校3年間、部活を一緒に「極めた」友だち

クラスは違うけれど、高校から部活動が同じ一人の友だちを泣かせたいです。彼とは1年生の頃から、授業が終わって毎晩9時頃までひたすらソフトテニスを練習し、部活が休止になるテスト期間は一緒に図書館で勉強、どこかに遊びに行ったり食べたりするのも彼と一緒のときがほとんどでした。夜が早い冬の期間は、部活のあと、二人で体づくりのためにひたすら毎日走ることもありました。これらはとてもよい思い出です。それなのに、私たちの代は、新型コロナウィルスによる情勢の悪化で、高校生活最後の大会で結果を出すことができませんでした。でも彼と共にがんばってきた部活動の経験が、志望校をあきらめないがんばりにつながり、合格を導いてくれたと思っています。彼がいたからこそ本当に楽しい高校生活を送れ、受験も成功しました。本当にありがとう!大学は違ってしまうけれど、これからもよろしくな!

先生からのコメント

Nくんは何事にも全力投球でした。新型コロナの影響もあって部活動では完全燃焼できず残念でしたが、学校祭では実行委員長として大活躍しましたね。毎日学校の先生方と、企画について折衝を重ねたあと、へとへとでアクシスに来た姿が思い出されます。コロナ禍で縮小を余儀なくされた学校祭は、Nくんたちの尽力もあって大成功だったとのこと、うれしく思います。受験間際になってもそんな忙しい日々でしたが、受験準備も一生懸命に取り組んでいましたね。二次審査のプレゼンテーションに向けた資料作成では、当初は発表の方向性が定まらずヒヤヒヤしましたが、図書館での資料集めや、街頭インタビューなどを積極的に行い、本番3日前には完璧なものが出来上がっていました。相当な回数のリハーサルを重ねた成果もあり当日のプレゼンは試験官の先生にも高い評価を得たと聞き、あなたの「すごさ」に感じ入りました。そのフットワークの軽さを武器にこれからも大いに学び、夢を実現して地域の安全と発展に寄与してくれることを願っています!苦手な英語はこれからもっとがんばろう(笑)!

後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法

時代ごとに項目をカテゴリーで分け、自分の言葉でまとめる

私は日本史が一番の得意教科で、学校の定期テストでは何度か学年一位をいただいたこともあります。日本史は、覚えなければいけない単語が膨大にあり、また歴史の中で起こったことを、文化も含め順序正しく覚え、整理しなければなりません。そこで私は、項目(たとえば歴代天皇や内閣総理大臣など)ごとに、教科書・参考書を使ってまとめました。ポイントは『自分の言葉』に置き換えて整理することです。このノートを、2年生のときに毎回の定期テストで作っていきました。高3になり、模試の解き直しをする際に教科書などを見返しますが、このときに、高2でまとめていたノートが意外にも一番役に立ちました。何より、自分の言葉でまとめているので、理解しやすく、復習スピードが上がって効率が良くなります。受験学年になる前からこれを続けていて良かったです。

合格までの高校3年間ストーリー

  • 高校1年

  • 部活動のテニスに熱中し、勉強は土・日のみ、テストに向けた勉強もテスト期間しかやらず、目標であった「文武両道」までの道は遠かったです。毎日疲れてヘトヘトになっていました。校内順位は170位/200人。

  • 高校2年

  • 先輩方から引き継いで自分たちの代になった部活動は、高1のとき以上に練習時間を増やし、勉強は、テスト期間にともなう部活休止の時期くらいしかやっていませんでした・・・。校内順位は140位。

  • 高校3年

  • Spring

    新型コロナウィルスの影響で学校が休校、部活動もできなかったため、休校中は1日8時間くらい、Zoomを友達とつないで一緒に勉強していました。校内順位は120位。

    Summer

    学校が再開され、部活動は残念ながら引退となりました。ただ、生徒会活動で文化祭の実行委員会に携わっていたため、感染症対策にともなう文化祭代替企画の立案や度重なる内容変更、そして実行に向け、部活動と同じくらいヘトヘトの毎日でした。校内順位は100位前後。

    秋冬

    Autumn&Winter

    生徒会活動も終わり、高校生活の大きな2つ(部活・生徒会)をやり終えたことでスイッチが入りました。総合型選抜の受験でしたが、一般入試(Axisでは推薦対策に加え数学・英語の受講を続行)も踏まえて教科学習にも意識的に取り組んでいきました。

my 高校生活プロフィール

部活について

部 活

ソフトテニス

部活引退時期

高3春

志望大学について

志望大学を決めた時期

高校2年7月

志望大学・学部を決めた理由

私は地元が好きで、将来も地元長野県で働きたいと考えているため、地域に根差した研究・活動、学部が設置されている長野大学を志望しました。特に私が学ぶ「環境ツーリズム学部」には、地域の観光や環境とリンクした学びが豊富にあることに魅力を感じています。また、将来私が働きたい仕事である公務員になるためのカリキュラムも充実した大学であることも、選択の決め手でした。

大学選びで最も重視したのは

学びたい内容

勉強時間など

受験勉強を始めた時期

高校3年7月ごろ

過去問を使い始めた時期

高3の夏休み

高校1年 夏休みの1日の勉強時間

2時間以下

高校2年 夏休みの1日の勉強時間

2時間以下

高校3年 夏休みの1日の勉強時間

8時間

定期試験は何日前から勉強した?

10日くらい前

アクシスについて

入会時期

高校2年2月

個別指導Axisに通い始めたきっかけ

数学と英語が大の苦手で、受験に向けて間に合わなくなると考え、塾選びを始めました。私の友人がAxisに通っており、友人やそのお母さんから、分かりやすく指導してくれる塾、とおすすめされ、Axisを選びました。

個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか?

学校の定期テストは、Axisに通う前は学年の真ん中くらいでしたが、Axisに通い始めてからは2桁順位に乗るか乗らないかというところまで順位を上げることができました。